
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回転落ちが遅いのは、経験上、燃料が薄い時に起こるように思います。
燃料が薄くなる原因としては、NO.2の方がおっしゃるとおり、インシュレータの亀裂による2次エアーの吸い込みも考えられますし、スロージェット(パイロットジェット)に汚れが付着しているという事も考えられます。
しばらくバイクに乗らなかった場合などには、キャブレター内のガソリンが劣化することによりワニスが生じてしまう事がありますが、それがジェット類に付着すると詰まりの原因になります。
まずは、インシュレーターの亀裂等劣化の有無の確認、それからキャブレターの洗浄を行う事をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
燃調が薄いか
キャブとエンジンを繋ぐインシュレーターに亀裂が入り
2次エアーを吸っているのかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 毎日車の運転をしますが、毎日のようにイライラしてしまいます。 17 2023/01/29 13:49
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- 車検・修理・メンテナンス 20後期のセルシオのスピードメーターの針がうごかなくなりました。今までも回転数とスピードメーターの針 3 2022/10/03 10:16
- バイク車検・修理・メンテナンス TT250Rをオークションで買ったのですが、最初の3回目の走行までは調子良かったのですが、次の走りで 4 2022/06/20 06:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 昔は1600CC 110馬力程度のクーペで山道を走ったりして、それだけですごく楽しくワクワクし、 5 2023/06/27 21:52
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブへのタコメーター取り付けについて 2 2022/08/16 23:21
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 2千〜3千回転では 3 2022/03/28 09:03
- その他(車) 60で走れる道路を時速30以下で走っている人って頭おかしくないですか? 先程私の前を走っていた車が時 6 2023/04/24 16:45
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に最近悩んでることです。 それは頭の回転が遅すぎると言うことです。 例えばこの前こんな事がありま 5 2022/09/07 02:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エンジン回転数がゆっくりしか下がらない
国産バイク
-
回転数の戻りが悪いです。。 アクセルをパッとはなすとちゃんともどります、しかし、パッと戻さないと回転
バイク車検・修理・メンテナンス
-
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
-
-
4
抜けのよさと回転落ちの関係
輸入バイク
-
5
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
6
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
7
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
8
走行中にアクセルを戻しても回転数が下がらない 旧原付き パッソルにジョグ90のエンジンを載せて走って
輸入バイク
-
9
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困っています。 スロットルを回して手を離しても3000回転くらいからしば
国産バイク
-
10
バイクの一気筒が死んでるよう?
国産バイク
-
11
バイク キャブ車ですが真冬でもチョークを引かなくても一発でエンジンがかるのは、危険? 初期型のスズキ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
エンジンの回転が落ちにくい
国産車
-
13
バイクについて(アクセルを戻しているのに回転数が下がりません。)
輸入バイク
-
14
走行→アイドリングの回転の落ちが悪い
輸入バイク
-
15
吹け上がり・下がりが鈍い等、GS400を完調にしたい。
国産バイク
-
16
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
17
低回転の吹けが悪いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
19
エンジン温度と混合気濃度
中古バイク
-
20
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
バイクのクラッチを握ると回転...
-
新品プラグが10分でダメにな...
-
XJR400 を乗っているのですが。...
-
原付のインテークチャンバー
-
原付エンジンはかかるのですが...
-
ホーネット250の4気筒の内、1発...
-
ビラーゴ250寒い日に調子が悪く...
-
三菱のガソリンエンジン GM1...
-
ZXR250の燃料コック
-
TL125(フィールドトリッパー)...
-
ジャイロキャノピーが走りません。
-
バイク CB125JX に適合...
-
Z400FXとZ550FXのMJとSJの番数
-
バイクのエンジンが走っている...
-
ボートのトラブル
-
2気筒バイクどうしても右側だけ...
-
バリオス2に乗ってます。 アイ...
-
ベスパPXの混合化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
HONDA エアラ CB750A
-
代替えキャブレターについて
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
バイクのクラッチを握ると回転...
-
キャブレターの種類
-
新品プラグが10分でダメにな...
-
中古のキャブレターの保管方法
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
エンジン不調
-
キーを抜いてもエンジンが止ま...
-
Z400FXとZ550FXのMJとSJの番数
-
エンジンの回転数が下がらない...
-
三菱のガソリンエンジン GM1...
-
アクセルを回すとエンジンが止...
-
チョークを引くとエンストしま...
-
フェアレディZS30とS31のちがい...
-
排気ガスからのガソリン臭
-
ns1 についてです。 純正マニー...
-
エンジン高回転時、息継ぎ??
おすすめ情報