アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在31歳で医療系の専門学校に通っています。2年前、8週間の実習3日前に実習不合格、実習中止になり、それから音をたてて心のバランスが崩れ、精神科を受診したところ心因反応と診断されました。留年が決定しましたが、医師の指示で1年間休学し、完全に直っていませんが、今年の春復学しました。学業面では何ら問題がないのですが、8週間の長きにわたる実習がストレスで(医師のインタ-ンにもにた過酷極まる実習で、実習指導者に駄目だと判断されると容赦なく落とされ、留年です)、2回ある実習のうち、1回目は、大変人格者の実習指導者にあたり、無事合格することができました。しかし、もう1回の実習は私の苦手分野で、前回失敗した分野でもあります。その実習地の名前を聞いただけでもパニックになり、目を何回も瞬くチック、髪をはげるまでぬいてしまう、些細なことでいらつく、一人で外出できないなど症状がひどくなり、主治医に相談しても暖簾に腕押しといった感じです。もう精神的に限界です。でも父は金をだしんだから、辞めるな絶対うかれ、と私の心の苦しさも理解してくれません。精神科行くのは気違いだと言い、そのため父にも精神科受診を言っていません。頼りになる母も体力的に高齢になり、私をサポートするのが大変なようです。親戚に借金してまではいった学校です。もう限界なのですが、辞めるに辞められず苦しんでいます。私はどうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

2回目の実習はこれからやるんですか?


そして、あなた自身の本音では今後どうしたいですか?
辞めたいですか? 続けたいですか?

これから我慢してでもどうしても受けたいのなら、
医師に「薬やカウンセリングを受けてでも乗り切られるように
してください」と相談してはいかがでしょうか?
辞めるにも辞められず悩んでいるならば、
「今の症状で実習に耐えられるだろうか?」という言い方で
医師に意見を求めてみましょう。そこでドクターストップが
かかれば辞める決断を下せるでしょうし、ストップをかけるほどでも
ないと言われたら、実習を受けられるよう体調を整える方法を
一緒に考えていただくといいでしょうね。

全ては、あなたが今後実習を受けたいか、受けたくないかを
選択することにかかってくると思いますよ。
それが決められれば、医師もそれなりの対応ができるんです。
失敗の繰り返しを恐れないよう、カウンセリングや心理療法を
受けてみるのも一つの手ですね。ただし、効果が出るまで
時間がかかるので、恐れない気持ちを身に付けて実習に
取り組みたいなら、早く行かれたほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。医師ともう一度しっかり話をしたいと思います。信頼のおけるベテランの精神科の看護士に相談したところ、精神科の作業療法を勧められ、うけてみるつもりです。実習は体調はどうか分かりませんが、頑張りたいという気持ちです。

お礼日時:2007/10/14 13:38

言いにくいのなら別にいいのですが、どの資格を取得するために学んでおられるのですか?また、どうしてその資格取得を目指しているのでしょうか?具体的な情報があった方が回答者の方も答えやすいと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!