dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろなことに疲れきってしまいました。生きようと思うのに周りからどんどんいろんな波が押し寄せてきて波にのまれて死んだほうが楽なんじゃないかと思います。
抱えているものを手放して死んでしまえたらどんなに楽か。
周りがおかしいのか、わたしがおかしいのか。
おまえは病気だとか、言われます。
おかしいし、病気なんだと思います。
薬でももらいに行けばましになるのでしょうか?
こんな狂ってるような性格がなおるのでしょうか?
苦しいです。辛いです。
狂ってると言われながら生きていくしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

こちらでその悩みを相談されれば良いと思いますよ。



お住いの市区町村の役所で「無料 心の相談室」があると思います。
電話で役所に問い合わせればわかりますし、場合によってはそのまま予約できますよ。
事前予約制で45分~1時間 相談ができます。
相談相手は心療内科医か精神科医です。勿論ですが自律神経などの事に詳しい医師です。
病院ではなく、役所内の個室で相談できますので心にゆとりが持てますし
プライバシーも完全に守られます。
相談すれば、治療的なものが必要かどうかがわかりますし
気持ちの持ちようや、「こう考えることはできない?」とか
いろいろと気づかされて、アドバイスもいただけますよ。
何より、治療が必要な場合は相談した相手の印象が良ければ
相手の病院を受診できることが出来ますからので初診時から
医師は質問者様の症状・状態を理解していますので
的確なアドバイスや必要ならお薬を出していただけますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような場所があることを知りませんでした。
早速調べてみたところ、自分の住んでいる所の相談室が見つかったので、連絡をしてみようかと思います。
ちゃんと医者の方がお話を聞いてくれるというのはありがたいですね。
教えていただいてありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2018/10/09 07:05

医師じゃないなら、


病気診断するんじゃないよ
と言ってやれ…笑

詳しい事情
わかりませんが…
その方といるのが辛いのでは?

生きて下さいね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても辛いのですが、その人と簡単に離れられる状況ではないため、耐えるしかないです。
がんばりますね。

お礼日時:2018/10/09 07:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!