dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 お世話になります。現在筋トレを週2ペースでしており、直後にMUSASHIのアミノ酸(黄)、就寝前にプロテインを摂取しております。そろそろアミノ酸がなくなるので別のメーカーのものを考えています。そこで質問なのですが、アミノ酸のサプリメント(BCAA含)とBCAA単体のサプリメントでしたら筋肥大を目的としている場合どちらの摂取がいいですか?
 両方も考えたのですが金銭的に苦しく、楽になり次第のときで考えております。あとアミノ酸とBCAAの違いも教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ちなみに私BCAA摂ってますが直接的な筋肥大のために摂ってるん


では無いです。
この意味が解らないうちは買うのは無駄です。
いつか上の意味が解ったときはアミノ酸がもっと無駄なのも解ると思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

趣味でボディビルをやっている者です。

答えは、どちらでもないです。

・筋肥大が目的
・サプリメントに金をかけたくない

という条件なら、アミノ酸でもBCAAでもなく、断然ホエイプロテインです。

例えば、ホエイを40g摂取すると、10g弱のBCAAに加えて、様々な必須・非必須アミノ酸を摂取できます。高価なアミノ酸やBCAAをチビチビ摂取するのに比べると、圧倒的にリーズナブルで、筋肥大にも有利です(^^)
    • good
    • 0

アミノ酸が良いです。


ちゃんとBCAAも含まれています。
http://www.kentai.co.jp/products/k5400.html
BCAAはアミノ酸からバリン、ロイシン、イソロイシンを取り出したものです。
アミノ酸は筋肉の修復が目的なので運動の後だけでなく前にも摂った方が効果的ですよ。
寝る前に飲むと成長ホルモンの分泌が促されます。

摂り方は別の方にアドバイスしたこちらも参考にしてください。
http://okwave.jp/qa3410158.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!