アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、京都大学志望の高3です。

タイトルの入試ですが、第一段階選抜とはセンターでの得点(数学重視?)のことですよね?
代々木の京大プレの案内に第一段階選抜の記載があり、不安になり質問させていただきました。

また、他にもこの方式の入試について何か知っていること、アドバイスなどありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

俗に言う足きりという奴ですね。

センター試験である程度の点数を取っていない場合に、門前払いされる仕組みです。単純に上位から点数順に並べて、適当なところで合否を決定するのだと思います。なお、第一段階選抜の合格者は募集人員の~倍と決められています。
京都大学のHPを見ると、例年は第一段階選抜の不合格者の割合は少ないのですが、去年の経済学部論文型入試では半数近くが不合格になっています。詳しい理由はわかりませんが、ある程度センター試験の対策をする必要があるかもしれませんね。
詳しくは予備校などの先生に聞かれたほうがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の方遅くなってしまいましてすみません。
大変参考になりました。代ゼミの最低ラインだけ確保できれば
いいかねんて浮ついた考えになってました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/14 00:32

足切りについては、looker1986さんに詳しいので割愛させていただきます。



ただ、受験生のレベルで倍率等について考えるのは無駄(個人にはどうすることも出来ない事柄です)なので、受けるか受けないかの二者択一でよく、受けるならばセンター対策と論文対策を出来る限り(死力を尽くして、という意味ですよ)行えばよいと思います。

仮に受験するとして、センター対策と論文対策に費やすエネルギーは、おおむね4:6程度でよいと思います(もちろん時期によって変動はあります)。

ちょっとセンター対策が過剰な気がするかもしれませんが、ハッキリ言って、
「論文入試なんてものは、上位層を除けばダンゴ」なのが現状です。

つまり、論文で合否が決まるかと言えばそんなことは全然なく、運が結構な割合を占めます(これは受験全般に言えることですが…)。
なので、確実に点を取れるセンターで取っておくに越したことはないわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいました。すみません。
センター試験はとても重要ですね。幾分センターで点を取るほうがはるかに簡単ですね。論文でも100%上位を狙いえるようにがんばります。大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/14 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!