アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あの最近公立高校倍率出たのですが私は推薦なんですけど倍率が高くて私自身そんなランクも高くないのですが
やっぱり推薦ってランク高い人も多いじゃないですか!
いくらランク高くても面接態度とか話の内容あべこべだったら落ちますよね?!他の子に聞いたら推薦はランク順では?と言うけれどあまりにも酷かったら落ちることありそうでは?と思ったのですが皆さんはどう思いますか?!

A 回答 (4件)

基本は評定や調査書の内容がまず先で


それから面接ですね

態度が酷かったり、話がおかしければもちろん
評定などが高くても落ちますが

入試の面接で酷い態度をとる人はそんなにいませんし
高いランクがとれる人はそこまで話がめちゃくちゃだったりはしない人の方が多いですね
話すのがどうしても苦手でしゃべれない子とかはもちろんたまにいますが
ただあくまでも少数です。

ただ、周りの人がどうかより自分ができることをきちんと頑張るしかないでしょう。

倍率の事前調整が入るかは、お住まいの都道府県によって違います
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます‼️

お礼日時:2024/02/02 23:09

推薦入試で不合格になる可能性のある理由


・調査書評定がライバルより低い
推薦入試では、調査書の評定が重視されます。
調査書の評定が周りの受験生よりも低ければ、その時点で不利です。

・面接で十分に答えられない
面接は、書類だけではわからない受験生の個性を知る術で
書類選考で合格ラインに達している中から、更に不合格者を選考するもの
よく聞かれる、想定問答などはライバルもこなしているので
それ以上に、個性を言葉で表現・アピールする必要が有る

・志望理由が明確ではない
志「なぜその高校に行きたいと思ったのか」が明確ではない生徒や、
どの高校でも使えるような一般的な理由を伝えるだけの生徒は不合格になりやすい傾向があります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/27 18:20

公立高校の入試倍率は、難関校ほど事前調整が入るので倍率が低くなります。

私が入った松山東高校なんて、1.1倍にも満ちませんでした。
倍率の高い高校ほど入りやすいんですから、ご安心願います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/27 18:21

公立高校の推薦入試は、学力だけでなく、面接や作文・小論文などの総合的な評価で合否が決まります。



ランクが高い人でも、面接での態度や話の内容が不適切だったり、作文・小論文が雑だったりすれば、落ちる可能性はあります。
https://katekyo-peacenet.com/column/00253.html

一方で、ランクが低い人でも、志望理由がはっきりしていたり、面接でハキハキ受け答えできたり、作文・小論文が工夫されていたりすれば、合格する可能性はあります。

ですから、推薦入試はランク順ではなく、個々の能力や適性によって合否が変わると言えます。

もちろん、倍率が高い高校は競争が激しく、合格するには高いレベルが求められます。
https://www.kobetsu.co.jp/manabi-vitamin/jyuken/ …

倍率が高いからといって諦める必要はありません。
あなたが本当に入りたい高校であれば、推薦入試に向けて準備をしっかりと行い、自分の魅力をアピールすることが大切です。
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/article/ …

私は、あなたの推薦入試に関する情報を提供することができますが、最終的な決断はあなた自身が決めることです。
サポートは担任や進学担当の先生、両親などに自分の意見を言って、意見を聞いて決めるのも良いことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私自身後悔しないように頑張りたいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/27 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A