
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 60歳になりましたら申請して貰わないと損になるということでしょうか?
いいえ。
生年月日ごとに異なります。
60歳~64歳の間に支給される「特別支給の老齢厚生年金」は、
報酬比例部分(65歳からの老齢厚生年金に相当)の支給開始年齢が、
以下のように段階的に定められています。
● 男性
昭24.4.2~28.4.1生まれ 60歳
昭28.4.2~30.4.1生まれ 61歳
昭30.4.2~32.4.1生まれ 62歳
昭32.4.2~34.4.1生まれ 63歳
昭34.4.2~36.4.1生まれ 64歳
● 女性
昭29.4.2~33.4.1生まれ 60歳
昭33.4.2~35.4.1生まれ 61歳
昭35.4.2~37.4.1生まれ 62歳
昭37.4.2~39.4.1生まれ 63歳
昭39.4.2~41.4.1生まれ 64歳
したがって、生まれた日によるこれらの段階ごとに、
その年齢を迎える日までに申請を行なわないと損、ということになります。
なお、
男性は昭36.4.2生まれの人から、
女性は昭41.4.2生まれの人から、
いずれも「特別支給の老齢厚生年金」を受給することはできません。
これは、老齢年金の支給開始年齢が完全に65歳になるためです。
これに該当する人は、65歳になって初めて、
老齢厚生年金(報酬比例部分に相当)と
老齢基礎年金(定額部分に相当)を受給できるようになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/27 13:44
お答え有難うございます。
どうも「老齢基礎年金」と混同していました。
似たような名称が沢山あって混乱していましたがご指摘により
だいぶ理解できるようになり感謝申し上げます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
65歳未満に支給される報酬比例部分というのは、特別支給の老齢厚生年金のことです。これは残念ながら、そもそも繰下げができません。社会保険庁のサイトを貼りますので、Q2をご覧になってください。参考URL:http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kaisei_ans02.htm
この回答への補足
早々のお答え有難うございます。
ということは60歳になりましたら申請して貰わないと
損になるということでしょうか?。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金って 4 2022/12/16 16:12
- その他(年金) 厚生年金の長期加入者特例について 4 2023/01/23 15:26
- その他(年金) 65 歳以降の遺族厚生年金の受給額計算において、遺族年金額から受給者自身の老齢厚生年金額を差し引くと 1 2022/04/13 20:33
- 厚生年金 年金 4 2022/05/15 09:49
- 厚生年金 お世話になります。 現在、障害厚生年金3級を受給中で、厚生年金に加入中です。先日、年金機構に問い合わ 1 2023/04/20 20:21
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- 厚生年金 厚生年金を25年9ヶ月かけました。 現在障害厚生年金を受け取っています。 61歳の男性です。 65歳 2 2022/03/26 20:40
- 厚生年金 厚生年金を毎月25万円受け取れる人… 一体どういう給与を貰えば実現できるのでしょうか? 標準報酬月額 6 2023/03/06 19:22
- その他(年金) 「同日得喪」の手続き、した方がいいでしょうか?至急のご回答お願いいたします。 1 2022/06/16 23:55
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加給年金の繰下げと65歳以上...
-
年金が65歳以上になったのはい...
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
高齢者の心境
-
特別支給の老齢厚生年金の通知...
-
次期と来期の違い
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
1985年前後の学生の年金免除に...
-
国民年金いつまで払う
-
標準賞与額について。
-
65歳到達時の老齢基礎年金の...
-
厚生年金加入期間が43年8ヶ月で...
-
厚生年金加入の会社員(夫) の...
-
障害厚生年金について教えてく...
-
遺族年金を受給している母が男...
-
国民年金と厚生年金のメリット...
-
遺族年金に詳しい方、教えて下...
-
遺族年金は、前妻(離婚後)の子...
-
老齢厚生年金をもらっている夫...
-
給与明細に厚生年金保険及び基...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厚生年金は何歳まで払うの?
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
年金が65歳以上になったのはい...
-
44年の特例で定年後満額の厚生...
-
特別支給の老齢厚生年金の通知...
-
みなさん年金て何歳から受け取...
-
公務員から自営業になった場合...
-
厚生年金1年以上 60歳から満額...
-
国民年金の支給される年齢は何...
-
報酬比例部分について
-
特別支給の老齢厚生年金の加給...
-
特別支給の老齢年金と失業給付...
-
特別支給の老齢厚生年金
-
厚生年金の長期加入者特例について
-
年金44年特例
-
特別支給の老齢厚生年金の減額
-
年金の一般的な額はどれくらい...
-
国民年金いつまで払う
-
次期と来期の違い
-
標準賞与額について。
おすすめ情報