
44年の特例で定年後満額の厚生年金はもらえるのですが、再雇用しようと思っています。
再雇用すると月160,000円でボーナス年間600,000円で、年間2,520,000となります。
再就職すると失業保険から月20,000円ぐらいもらえると聞きました。
厚生年金は年間2,088,000円の見込額です。月174,000です。
再就職すると厚生年金がひかれると聞きます。
年間給与所得2,520,000円月210,000のとき。
再雇用した場合、厚生年金額はだいたいどのくらい支給されるのでしようか?
再雇用した場合のおよその収入を知りたいのでよろしくお願いします。
再雇用を1年でやめた場合44年の特例はそのまま継続されるのでしようか。
再雇用の参考にしたいのでよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フルタイムやそれに近い勤務形態の非常勤で再雇用された場合、
厚生年金に加入する義務があります。
なお、厚生年金に加入している間は、44年の特例は受けられません。
厚生年金は普通の人と同じ、報酬比例部分だけの支給になります。
あとでさかのぼって特例分の差額が支給されることもありません。
在職老齢年金で年金月額と直近1年間に受けた賞与の1ヶ月分と給与の
総合計が28万円を超えれば支給がカットされたりします。
厚生年金に入らなくて済む程度の勤務時間や勤務日数で働かないと
44年の特例は受けられないことにご注意ください。
この回答への補足
早々の回答ありがとうございます。
>なお、厚生年金に加入している間は、44年の特例は受けられません。
再雇用(フルタイム)での勤務です。1年又は3年で再雇用をやめたとして、厚生年金に加入しませんから報酬比例部分と定額部分が金額は別として、年金見込額の案内どうり、受け取れるわけですね。
賞与を含めて給与は210,000円ですから、厚生年金から70,000円もらえるのですね。
いろいろ複雑な計算はあろうかと思いますが、280,000円を超える分は支給停止ですね。
補足が確認のような形になってしまいました。
aghpw808さん、skhykw40さん有難うございました。
自分で決断するしかないと考えています。
折角特例で60歳から満額貰えるのですから…回答を参考にして、誕生日までに結論を出したいと考えています。

No.3
- 回答日時:
フルタイムで再雇用であれば、厚生年金に被保険者として加入する必要があります。
したがって、44年の特例はその間は受けられません。報酬比例部分のみの支給になります。
あくまで、「厚生年金保険に被保険者として加入していない」人が
受けられるのが44年の長期加入者の特例です。
44年の特例で受けられるという条件で見込額を出してもらっているのであれば、
金額が全然違いますのでご注意を。
No.2
- 回答日時:
>再雇用した場合、厚生年金額はだいたいどのくらい支給されるのでしようか?
60歳定年時の給与、過去1年のボーナスが不明なため答えは出ません。
一般論でいえば、雇用保険だけ入り高年齢雇用継続給付金をもらう。健康保険・厚生年金は日数・時間とも4分の3未満に抑え加入しない。そうすれば定額部分が年間約80万もプラスされます。給料と高年齢雇用継続給付金・年金が満額もらえます。(2,088,000円は報酬比例だけとしました)
>再雇用を1年でやめた場合44年の特例はそのまま継続されるのでしようか。
厚生年金の資格を失えば特例により上記と同じ年金額(約288万円)になります。
会社は有能な人材としてフルタイムで働いてほしいかもわかりません。その点は無視した答えです。
まずは会社に相談することだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 加給年金の受給資格について教えてください。 3 2022/07/06 14:33
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
- 国民年金・基礎年金 国民年金・雇用保険加入月について 2 2022/07/05 12:57
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 雇用保険 年金受取前に失業給付をもらえる退職時期を教えてください(パート勤務) 1 2022/03/26 01:26
- 国民年金・基礎年金 老齢基礎年金が追納できない根拠は? 2 2022/07/25 14:10
- 高齢者・シニア 主人の再雇用が64歳まで!ショックです。 14 2022/06/05 06:46
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
年金が65歳以上になったのはい...
-
厚生年金の支給開始月(誕生日...
-
国民年金の支給される年齢は何...
-
次期と来期の違い
-
厚生年金 賞与額 150万円 総...
-
個人年金所得で公的年金は減額...
-
弔慰金について
-
年金の金額について
-
65歳到達時の老齢基礎年金の...
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
特別支給の老齢厚生年金って
-
みなさまは今
-
標準賞与額について。
-
遺族基礎年金の額と老齢基礎年...
-
69歳で働いてます。手取りで16...
-
年金基金と老齢年金について教...
-
遺族年金を受給している母が男...
-
妻が厚生年金受給者で夫が国民...
-
遺族年金の受給要件について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厚生年金は何歳まで払うの?
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
年金が65歳以上になったのはい...
-
44年の特例で定年後満額の厚生...
-
特別支給の老齢厚生年金の通知...
-
みなさん年金て何歳から受け取...
-
公務員から自営業になった場合...
-
厚生年金1年以上 60歳から満額...
-
国民年金の支給される年齢は何...
-
報酬比例部分について
-
特別支給の老齢厚生年金の加給...
-
特別支給の老齢年金と失業給付...
-
特別支給の老齢厚生年金
-
厚生年金の長期加入者特例について
-
年金44年特例
-
特別支給の老齢厚生年金の減額
-
年金の一般的な額はどれくらい...
-
国民年金いつまで払う
-
次期と来期の違い
-
標準賞与額について。
おすすめ情報