dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は何の為に生きているんでしょうか?
何が正しくて何が間違っているのかわからない
将来やりたこともなく、ただ学校に通っているだけ
学校では毎日授業受けて友達と言えるのかわからない人に
何か頼みごとされる時に二言三言だけ喋って帰宅
それから何もすることがないからテレビゲームをする
虐められてる訳じゃないのに学校が嫌い
中学生の時に比べて成績もすごく下がった
中学生の時はなんでも笑えていたのに今じゃ笑う気も起こらない
喋るのが怖い
相手に興味がわかない、喋っている相手が誰かすらわからない
どうすればいいですか、教えてください

A 回答 (11件中11~11件)

高校生、でしょうか。

「何の為に生きているか」を見つけるために
生きているのだと思いますよ。事の是非なんて、40年以上生きていても
自信がもてるものじゃないですし。
将来やりたいことは、与えられるものではなく、見つけるものです。
何もすることがないなら、ゲームではなく、読書をしましょう。
純文学じゃなくてもいいです。でも、昔から、人の勧めるものは、
それだけの理由がありますから、推薦図書と言われるものは、読んでも
決して損にはならないはずです。
学校の図書館にいけば、お金もかからないし。
あとは、体を動かすこと。走ってもいいし、部屋の模様替えでもいいし。
ストレス溜め込んでちゃ、苦しいですから、どこかで吐き出さないとね。気長にやる気になってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!