No.6
- 回答日時:
人事担当です
押印は義務では有りません
押印枠も有りません
うちでは会社印をシャチハタスタンプで作って押しています
何でも赤ければ通用していますね...(笑)。
印は無くても通用する事の方が多いですが
たまに「会社印の押してある源泉徴収票を・・・」とかの条件も聞きますね(保育園の書類など)
銀行からの借入金申込み時の添付時に印を聞かれたことは無いです
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
昔は、手書きで源泉徴収票などを書いていましたが、今どきは、
PCで処理を行っているところがほとんどだと思います。
手書きで支払者の欄を記入したときは、印鑑を押印するとしていましたが
機械処理の場合は、押印の事は、一般的にとやかく言っていないと思います。
法令で押印するようになっていません。
ただ、すべて手書きだと、勝手に自分で書けてしまい、悪用されがちだから
支払者のゴム印とか、押印とか言っているのだと思います。
最近、押印された源泉徴収票を見たことがありませんね。
必要ないと思います。
No.4
- 回答日時:
4枚複写のどれにも印の場所はありませんので、
代表社印は不要ですが、
証明する書類をお渡しするのですから、
発行者としての角印は押印することが一般的と言えます。
No.3
- 回答日時:
手書きなら間違いなく必要です。
でもパソコンの場合必要ないのでは。
従業員が1万にんもいるような大企業で
いちいち印鑑押していたら大変ですよ。
だから年末にもらう時には印鑑押して
ないですけどねー。
ただこれをどこかに使いたいので念のた
めに印鑑押してとお願いするときはあり
ますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- その他(税金) 給与所得の源泉徴収票の欄の中のどの項目が年収に相当するのでしょうか? 5 2023/04/17 17:40
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 年末調整 源泉徴収票について質問させて頂きます。入籍のタイミングで彼女が扶養にはいります。彼女は障害年金を貰っ 6 2022/05/04 21:52
- その他(社会・学校・職場) 至急です。 転職した際に前年度分(令和4年度分)の源泉徴収票は必要になってきますか? 必要な源泉徴収 4 2023/05/26 17:57
- 年末調整 今、週3で3、4時間ぐらい今年の10月から12月まで2ヶ月間バイトをしていた場合、 次の職場で源泉徴 1 2022/12/20 17:25
- 年末調整 ●昨年の12月から 今年の4月末まで、契約社員で勤務していた会社が有るのですが…。今度、新たに 再就 3 2023/07/07 14:01
- 年末調整 源泉徴収票についてです。 前年度の3月まで2年間働いていた保育園を退職し 7月から小規模保育園で働い 5 2023/07/28 20:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の支払金額は課税対...
-
退職者の源泉徴収票
-
フリーランスの「源泉徴収を払...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
年末調整の還付金は総支給に含...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
既婚と嘘…年末調整でバレますか?
-
転職時の源泉徴収票提出について
-
源泉徴収票の提出元の職場について
-
アルバイト収入に係る所得証明...
-
契約社員で個人事業主になれま...
-
所得税の申告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職者の源泉徴収票
-
源泉徴収票の支払金額は課税対...
-
源泉徴収票の摘要欄の記載につ...
-
確定申告、収支内訳書の売上原...
-
青色申告 副業の収入の入力に...
-
外注費収入がある場合の年末調整
-
年末調整時社員に渡すもの
-
未払い賃金立替払い制度適用後...
-
金額の合わない源泉徴収票・届...
-
源泉徴収票に印鑑は必要?
-
請求書の書き方教えてください
-
所得税の申告
-
配偶者控除、配偶者特別控除の...
-
確定申告の際に
-
「所得控除の額の合計額」が0円...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
おすすめ情報