dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

計算用紙は「A4」サイズ1枚だけですか?
自分で持ちできますか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



計算用紙はカンニング防止のため、持込の紙を使うことは基本的に認められなかったと思います。
試験開始前には机の上に鉛筆(もしくはシャープペンシル)、消しゴム、電卓、受験票、身分証明書以外のものがあると、片付けるように指示されます。
もし計算用紙を余分に確保したい場合は、計算用紙が配られるときに余分にもらうといいでしょう。
商工会議所によっては決まった枚数の計算用紙しかくれないところもあるみたいですので、一度最寄の商工会議所に確認することをお勧めします。

参考URL:http://www.cin.or.jp/examrefer/kensakutop.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/18 12:13

日商の2.3級を受験しましたが、持込の紙は認められていませんでした。



計算用紙はB4一枚でした。少し大きめの字でもきっちりと詰めて書けば、
用紙は裏表使えますので、それで十分だと思います。
普段から、そのように納まるよう練習すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/18 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!