プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リビングと隣の洋間の壁を無くしてリビングを広くするリフォームを検討しています。
2部屋だけの話なので、その2部屋に入らないようにして、工事中も住み続けるつもりでいましたが、リフォーム工事中はとても住めないというような話を聞きました。

工事には2週間ほどかかるそうなのですが、やはりウィークリーマンション等借りで家を出ないといけないのでしょうか?

ちなみに、平日昼間は全員家を出てしまうので無人の状態になります。

A 回答 (7件)

なるほど。

住めない期間は解体中のみだとおもいます。

その期間中に住んでますとほこりが充満し、作業道具(釘など)で怪我をしたり、食器や衣類、健康に悪影響がでます。後にトラブルを避けるための会社側の意図だと思います。

何があっても何も言いません。と、念書でもすれば住ませてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり工事中はとても住めるような状態ではないのですね・・・。

お礼日時:2007/11/20 14:14

2年ほど前にリフォームをしました。

2階建てのうち1階部分を柱と階段だけ残して間取りの変更、設備・サッシ・ドアの交換、床の張り替えなどを行いました。リフォームの間、2階に居住していました。お風呂が使えない、炊事ができない等の問題はありましたが、幸い2階にもトイレがありましたので、小型の冷蔵庫を買って、何とかしのぎました。また、工務店も小さな仮設のシンクを設置してくれました。
解体時の埃や電動工具による切りくずなどは、昼間留守にしているのであればあまり気にすることはないでしょう。ただ、2階のドアを全て閉め切っていても、埃はジャンジャン侵入してきます。部屋は1日で真っ白になります。パソコンやテレビなどの電気・電子製品には極めて悪いと思います。マンスリーマンションを借りることも考えましたが、お金と相談して工事中も居住することにしました。その間、精神的には極めて宜しく無い状態が続きました。家族中がぎすぎすして、工事が完了した時点で家族はやつれきってしまい、二度とこのようなことはすまいと思いました。
お金に余裕があれば、ウィークリーマンションを借りることをお奨めします。それから、工事は冷房や暖房がいる夏や冬は避け、春か秋を選ぶことを勧めます。
    • good
    • 0

私の家は木造2階建てですが、家族の移動に伴い過去に2回、大きなリフォームをしました。



2回とも部屋間の間仕切り壁を抜いたり、別のところに新しく間仕切りの扉を付けたり、あるいは廊下の位置を変更したり、結構大掛かりな工事だったと思います。 工期も各々1週間~10日程度だったと記憶しています。

その間の生活ですが、工事会社と綿密に打ち合わせして、工事中もそのまま居住できるようにしてもらいました。

工事箇所を大きな養生シートで囲ってもらい、埃など出来るだけ周りの部屋に飛ばないように注意してもらいました。 ただ実際にはどうしても埃などがたってザラザラしますので、作業後に拭き掃除を毎日していました。

またテレビやPC、その他家電製品などは埃に弱いので、全て養生シートでグルグル巻きにしました。

このように多少の不便はありますが、仮住まいする事を考えたら何とか許容の範囲内かなと思います。

もしこれが台所や風呂など、水廻りを触る工事だと実際に生活出来なくなるかも知れませんが ・・・

ただ一点、昼間は無人になるという事が大変懸念されます。

工事中は多くの職人さんや業者が部屋の中に出入りしますので、全くの無人だと防犯上、問題にならないかと思われます。

もし工事中に現金や貴重品が無くなった場合、お互いに不愉快な思いをするでしょうね。

従って、どうしても無人の状態になるのであれば、無くなってもいいような物以外の貴重品など全て持ってウィークリーマンションなどに仮住まいするしか方法は無いように思います。

あと、家の鍵を誰がどのように責任を持って預かるのか業者と打ち合わせをし、出来れば工事後に念のため鍵自体を新しく替えてしまうのがいいでしょうね。 鍵の複製なんてその気になれば直ぐに出来てしまいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり工事中はとても住めるような状態ではないのですね・・・。

鍵の件もすごく心配です。世の中のリフォームしている方は皆工事業者を信頼して鍵を預けているのですよね・・・。

お礼日時:2007/11/20 14:17

No.2です。

補足説明です。
1階に置いてあるもののうち、小さなもので上げられるものは全て2階へ上げ、足の踏み場もない状態になりました。大きなもの(食堂テーブル・椅子、ソファー、リビングボード、テレビ、オーディオ、大型冷蔵庫、洗濯機など)や食器、炊事道具などはトランクルームに預けました。また、引っ越し屋さんにトランクルームへの荷物の運搬(往復)をお願いしました。そのための費用が結構馬鹿になりませんでした。
洗濯はコインランドリーを使用しました。食事はコンビニ弁当か外食です。
近くに銭湯があれば良いのですが、うちの場合は遠かったので、銭湯に行くのがおっくうで、2日に1回とか3日に1回ということになってしまいました。その他の日はカセットコンロでお湯を沸かし、タオルで身体を拭いてしのぎました。
うちの場合、リフォームに約2ヶ月かかりましたが、2週間程度であれば、それほど費用もかかりませんので、ウィークリーマンションの方が精神衛生上良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々回答ありがとうございます。
やっぱり工事中はとても住めるような状態ではないのですね・・・。

しかもそれ以外の費用が結構かかるのですね。
リフォームって大変なんですね・・・。

お礼日時:2007/11/20 14:19

戸建住宅だとして



他の部屋でも住めると思いがちですが、造作のために鋸などの作業は外でやることが多いです。
したがって玄関も占有されます。
養生シートを張っていますので玄関も土足です。

出来れば、何処かに出て行くほうが無難です。
実際、そこでの生活は無理ですよ。

当方も2週間かかりましたが、音と埃と振動で
家内などノイローゼ気味になっていました。
それに職人さんのお茶の用意などが加わります。
居なければ、それもしなくて助かります。

職人さんも声を掛けられると手も止まりますし、
暑い寒いの小言も出ます。
居て良いことは、その場で計画変更が出来るくらいのことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
説明不足でしたがマンションです。

やはり工事中の居住は無理なんですね・・・。

お礼日時:2007/11/20 14:21

家具のご質問でも回答しましたが条件次第では住める可能性は有ると考えます。



条件ですが
(1)マンションに別室2部屋程度あり就寝出来る。
(2)家具を効率よく移動できる(住居内移設か養生、トランクルーム含め)

以上、これだけです。

先のご質問にも書きましたがしっかりシート養生(仮設間仕切り含む)してしまえば別室での埃など気にはなりませんよ。
今年の拙宅の増改築の工期は約4ヶ月でしたが工事中の音は確かにうるさいですし、業者への配慮も面倒ではあります。
>ちなみに、平日昼間は全員家を出てしまうので無人の状態になります。
拙宅の様な面倒やストレスは一切無い訳です。
可能性は有ると考える所以です。

食事も2週間でしたらどうにでもなる、唯一気がかりなのは小さいお子さんの存在ですね。
浮かびませんが何か配慮すべき問題が出るかもしれません。
もっとも拙宅の増改築時、2歳と5歳の子は何の問題も無く住み続けておりましたが。

先の回答にも書きましたが業者本意ではなく施主、住まい手ペースに持っていかれる様ご相談されて下さい。

業者にもよります、業者や相見積りに関しましても前質問で書いておりますので省きますが上手く出来る可能性を見つけられん事を祈念致します。
    • good
    • 0

6です、若干補足致します。


鍵の問題ですが、新築の場合ですと工事中は仮鍵で出入り、引渡し後に正式な家主の鍵で出入りする訳で少なくとも鍵に関しては何の問題もありません。
増築の場合ですと、私が設計監理した時は施工業者の監督に全監理責任を負わせますね。
何かあった場合の責任は監督→すなわち企業責任となる訳です。
必然慎重にならざるを得ませんよね、ましてや出入りする人間は特定されます、問題が起きる可能性は低いと思われます。
万が一ことが起きても業者の保険(建築絡みの保険)でまかなえるかもしれませんが詳しくは存じません。
先の方も書いてますが複製の懸念があります、工事完了後は鍵は変えた方が良いでしょう。

>やっぱり工事中はとても住めるような状態ではないのですね。
・・・と、皆さんのお礼欄に書かれておりますが、お風呂は使えるのですよね、仕事で日中は不在であると。
大きなネックは食事のみとしか考えられませんねえ、土日の休日は工事を辞めてもらうか日中のみ行楽に行かれる等すれば解決できますしね。

うーん、私の感覚がずれているのでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/11/21 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!