
お世話になります。
今回は非常にご相談しにくい内容なのですが、あえてご相談させていただきます。
彼女は(1)型糖尿病で、発症して約12年になります。
HbA1cは現在7.4でした。(2001.1.29)
そこで、彼女と私の間に子供が出来てしまいました。
まだ、お互い医療系を目指す学生のため、子供を産んで育てていくことができないためにおろす事に二人で決めたのですが、おろすのに麻酔をかけるみたいなのですが、普通の麻酔で大丈夫なのでしょうか?
前日の10時までは飲食はOKですが、10時~12時までの間は飲み物のみOKと言われました。(ある産婦人科ですが・・。)
それで、気になるのが、全身麻酔で中絶手術を行うみたいなのですが、朝ご飯は食べてきてはいけないと言われたのですが、
そうすると、低血糖になり昏睡状態にならないかどうか心配です。糖尿病患者でも、普通の人と同じようにおろせるのですか?
産婦人科のドクターは、糖尿病の専門じゃないから麻酔とかの関係を調べておきます。と言われましたが、その後いろいろと確認の電話があり、糖尿病のことをあまり存じてないということがわかったのですが、余計に不安になりました。
中絶手術について、気をつけることなど、麻酔はなんというのを使えばいいのか、是非教えていただきたいです。
彼女の身が心配です。
すみません。よろしくお願いいたします。
道徳的に良くないのは重々承知いたしております。
また、彼女の今の血糖コントロールの状態では、中絶せざるをえないと思うので、中絶に関しての注意、及び麻酔名など、是非教えてください。
本当にお忙しいところ申し訳ありません。m(__)m
お返事お待ちしております
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かにHbA1c7.4%は妊娠をめざすには高いですね。
いろいろいわれますが、5.6%あたりにおとされた方が、児の奇形、巨大児の予防になるでしょう。さて私の病院でもインシュリンを12単位使っている
(2)型らしいのですが、食事、運動でコントロールできず、低血糖もおきる22才のかたの中絶がありましたが、
糖尿病合併妊娠のときの誘発分娩のように、5%ブドウ糖を点滴100ml/Hしつつレギュラーインシュリン1~2単位持続点滴しつつ、時間ごとに血糖をチェックしてインシュリンを使っています。分娩時は母児のあんぜんの為に120mg/dl以下を目安につかっていますが、中絶であれば低血糖の方が恐いですから200mg/dl以下でいいと思います。もちろん当日は食事禁ですから早めに点滴開始して、通常のインシュリンも禁です!そうすれば後はいつものインシュリンと食事で問題は無い筈です。尚、初期の中絶を前提として解答しました。
オペ中の注意点など、ありがとうございました。お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m。
でも、その甲斐あって、無事人工妊娠中絶は成功いたしました。ありがとうございました。感謝いたします。m(__)m
今後ともよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
一般的に妊娠中絶の時の麻酔は静脈麻酔で行われることが多いようです。
使われる薬は超短時間作用のバルビツレート(ラボナール、イソゾール等)が使われ、その際に嘔吐による誤嚥の危険を避けるために禁飲食にします。その際の低血糖をさけるためには糖の含まれた輸液が行われます。朝から輸液を行えばまず問題はないと思います。
確かにHbA1cの値からするとコントロール不良のようですのいで、不安であれば、婦人科単科の所ではなく、各科専門医のいる総合病院の受診をおすすめします。(もちろん可能であればですが)
お返事遅くなって申し訳ありませんm(__)m非常に参考になりました。ありがとうございます。感謝いたします。無事人工妊娠中絶は成功いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生の息子の彼女が妊娠しました
-
国民優生法と優生保護法。
-
40歳バツイチで、高校生の娘...
-
人間は生きる意味ないのになん...
-
中絶をする友人にかける言葉
-
義父母達と仲良くなれません。 ...
-
大学生が妊娠したら休学しない...
-
産婦人科に若いカップルで行く...
-
素股で妊娠された方いますか? ...
-
妊娠中にフィレオフィッシュは...
-
1回きりの風俗店の利用で、風俗...
-
排卵日当日の外だしセックスの...
-
妊娠中の妻なのですが。(家事) ...
-
看護学生から、妊婦さんに質問...
-
妊娠中期で電気毛布って大丈夫?
-
卵管結紮手術後の卵子のゆくえ
-
坂戸・鶴ヶ島の産院について教...
-
今年6月に帝王切開なんですが...
-
妊娠したかも、旦那への報告に...
-
妊娠健診&検査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の息子の彼女が妊娠しました
-
妻から中絶の過去を告白されま...
-
妹の娘を妊娠させてしまいました
-
身長155センチ体重36〜37キロで...
-
中絶をする友人にかける言葉
-
中絶後の鬱による別れ話
-
中絶したことが後悔でなりませ...
-
4日金曜日に私中絶手術します。...
-
好きな人の子を中絶しました。
-
中絶手術の日に仕事で来ない夫
-
避妊に失敗し中絶した友人と少...
-
水子供養として、名前を付ける?
-
義父母達と仲良くなれません。 ...
-
中絶 金縛り 幻聴
-
中絶後罪悪感を感じない私はお...
-
国民優生法と優生保護法。
-
妊娠5週目の中絶
-
都内で中絶手術費用の安い所を...
-
パートナー間での中絶費用の負...
-
中絶を繰り返す友達
おすすめ情報