
1月の中旬から、学校で3キロマラソンがあります。
厳しくチェックされ、毎週走らされます。
私はもともと体力がまったくないのでこれでは、まずいと思うので3キロを、『まぁ、しんどいけどいけちゃった』
くらいまでにはしておきたいです。
現在100メートル走でバテます。左腹が痛みます。
あと2ヶ月で、できることはしておきたいです。
最初は、家の周りを毎日少しずつ走るのがいいかな?と思ったのですが帰宅してからは、暗いしあまり安心な場所でないので無理かな?と思ってます。ここで調べて水泳もいいなと思いましたが無理かな?と;
そこで、以前購入したビリーズブートキャンプで、体力をつけていこうと思っています。(それしか思いつきません;;
9月の上旬にビリーズブートキャンプを体力作りのため一応一週間続けて3キロ痩せてから、それっきりです。
3キロのマラソンのためにビリーズブートキャンプをするのは、効果的でしょうか?やっぱりあれは筋肉をつけるためなのであまり意味はないでしょうか?
違うトレーニング方法はありますか?
是非、教えてほしいです。
ちなみに、高校生・女・155センチ・40キロです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3kmマラソンであれば、ビリーズブートキャンプも水泳も100m走も効果ないです
使う筋肉が違います
3kmで高校生で残り期間2ヶ月あるのであれば、最初1kmを週に4~5回のペースで1ヶ月やって、残り期間を週に4~5回のペースで2km走れば、ご希望以上の結果を出せると思います
ゆっくりでもいいから必ず完走する事を徹底してね
問題は練習時間と場所ですよね?
高校生であれば学校で走れない?
6~7分/kmのペースであれば準備含めて10分あればやれると思うので、朝ちょっと早く家を出て学校で走るのが一番いいと思います
具体的に本当に有難うございます。
運動って奥が深いですね。
ご希望以上の結果ときいて頑張って走るのもいいなぁ、と思いましたb
学校は陸上部が占有してますが、公園とかいろいろ探してみます。
本当に有難うございます。
頑張ります。
No.2
- 回答日時:
100mを疾走するのには筋力が必要ですが、3キロ走は筋力よりも持久力が必要です。
両者はまったく違います。実際に3キロ走るのがいちばん確かですが、ビリーズブートキャンプでも3キロ走るだけの時間(15分くらいでしょうか)+αを休まずに続ければ(持久させれば)多少は効果があるかも。でも、ビリーズブートキャンプと3キロ走では運動モードが違うと思いますので、大きな効果は期待しないことです。縄跳びを休まずに30分続けられるようになれば、それなりの効果はあるでしょうね。遅くなり申し訳ありません。
やはりビリーとは運動モードは違うんですね。
下記にも書きましたが、縄跳びから頑張ってみようと思いますb
回答本当に有難うございます!
憂鬱ですが頑張りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
最初は100mくらいでバテていても、毎日少しずつ走る距離を伸ばしていくと体の方で慣れてきます。
最初の1週間で体は筋肉痛で歩くのも痛くなるかもしれませんが、ここを我慢できるかどうかです。
走る距離は人によってスピードが違いますので、今日は3分走る。明日は4分というように少しずつ時間を延ばしたほうが良いでしょう。
安全に走ることができる場所を選んで、お父さんかお母さんに車で3キロを計ってもらって、付近の目印を覚えておきます。
最初はほんの少ししか走ることができなくても、練習によって距離が伸びてくれば楽しみになってきます。
ビリーは、やらないよりは良いかもしれませんが使う筋肉が違うし、少しでも走った方が良いでしょう。
走るための筋力と心肺能力を高めるためには縄跳びも有効です。
これだと雨の日でも室内でも出来そうだし、3分間も飛び続けるには体力がないとできません。
ぜひ、がんばってください。
回答本当に有難うございます。
両親は仕事なので、とりあえず家の前で縄跳びでも始めてみようと思います。縄跳びもこれまた苦手ですが(笑
憂鬱ですが、頑張ります!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- その他(妊娠・出産・子育て) 最近の子供は体力がない? 3 2022/10/30 19:30
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
- 学校 私は今年から運動部に入りました。私の部活は休みの日がなく毎朝6:30集合で3kmのマラソン、体幹、筋 1 2022/04/27 23:41
- 泌尿器・肛門の病気 至急です!!腎臓の痛みについて 1 2022/12/17 00:53
- 陸上 大学生です。中学から高校まで継続して砲丸投げをしていましたが、大学1年で腰のヘルニアになり、競技再開 1 2023/06/15 10:50
- ウォーキング・ランニング 正しいダイエットについて 3 2022/05/30 14:13
- エステ・脱毛・美容整形 顔に脂肪注入した後の運動について 2 2023/01/27 20:16
- ダイエット・食事制限 【体重を夏までに50キロ以下にしたい!!!】 高校2年生女子 身長159.8 体重54.5キロです。 8 2023/04/13 19:00
- システム科学 脳の記憶力や読解力や数的処理能力は体力ほど退化するのか? 1 2023/04/01 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5km散歩って大したことない距離...
-
糸+白+羽+東=? で出来上がる...
-
陸上坂道登りダッシュって足速...
-
異常に体力がないのですが、ど...
-
750m徒歩何分ですか?
-
日本ではバタフライナイフって...
-
子供の水泳選手の練習量について
-
100メートル走で早く走るコツを...
-
銀魂に出てくるお妙の好物"バー...
-
フルマラソンでサブ3を達成する...
-
小6男子1500m走の練習方法教え...
-
雨の日の中距離練習方法を教え...
-
歩いた自慢大会
-
私は10分間に2200mほどはしりま...
-
3000mを9分50秒で走りたいです!
-
激しいトレーニング後の吐き気
-
1.4キロで走ったのですが9分で...
-
槍投げについて教えて下さい。...
-
体重が5キロ増えて足に筋肉がつ...
-
個人所有の土地で射撃場の建設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5km散歩って大したことない距離...
-
走るのと歩くのって、どちらが...
-
ジムのプール : 泳ぐ距離の...
-
何キロくらい走ったことがあり...
-
今、中学生の帰宅部で次の体育...
-
ジョギングをしたいのすが、1km...
-
スポーツジムのランニングマシ...
-
1週間以内でできるトレーニン...
-
マンション高層階居住者の地磁...
-
ルームランナーで1キロ5分は早...
-
サブ3.5で走るための、LSD、ジ...
-
10キロ走で75分!この程度でハ...
-
毎日どれくらい歩いていますか...
-
1000メートルの小6女子の平均タ...
-
はじめてのホノルルマラソン
-
縮毛矯正をかけて4日目で既に内...
-
3キロのマラソン。ビリーで・・・
-
出来るだけ疲れない走り方を教...
-
マラソン10kmを1時間で完走する...
-
サイクリングで尾道から今治ま...
おすすめ情報