アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリがわからなかったので場違いなことを質問するかもしれませんが、赤飯って女性の生理(初潮)を祝って食べるもとの聞いたことがあります。違ってたらすみません・・・・。
で、赤飯の赤は血の色って聞きました。
でも、おめでたいときに赤飯を食べるのはどうしてなのでしょう???というのも、親戚のおばあちゃんの100歳祝いを今日したのですが、そのときに赤飯が出てきたもので・・・。あと、結婚式も!
そのときに出される赤飯の色は血の色とかっていうのとは関係ないのでしょうか??
できたら、赤飯のルーツをも教えていただければうれしく思います。

A 回答 (3件)

様々な説があるようですね・・・


下に、参考サイト書いておきましたので、ご一読下さい

参考URL:http://homepage2.nifty.com/osiete/s673.htm
    • good
    • 0

お赤飯はお祝い事のときに食べる物であって、初潮を祝う時の物とは限定していません。

    • good
    • 0

女子の初潮を祝うのに赤飯がいつ頃から使われるようになったかはハッキリ分りませんが[赤飯のルーツ]説はこのような物です。


・・・血の色と結びつく話は直接関係なく、あるとすれば後になって出てきたものと考えられます。

http://www.foods.co.jp/okome/eat/0105.html ・・・要約

  最近よく耳にする「古代米」は、稲の原種である野生稲の特徴を受け継いでいるお米のことで赤米と黒米はこの古代米に属します。
  特に「赤米」は日本のお米のルーツとされ【赤飯の起源】とも考えられています。
  赤米が作られていた頃お米はたいへんなご馳走で、古代人は神様への供物として捧げ祝い事のときにしか食べなかったそうです。
  ですからその後改良進化した白米を食べるようになってもその風習は残り続け、今でも祝い事の時には小豆などで赤く染めた
  【赤飯】を炊くというわけです。
http://www.tamaman.co.jp/kodaimai.htm ・・・古代米について
http://www1.ocn.ne.jp/~denbei/kodaimai.html ・・・古代米の特徴

http://www.ota-ya.jp/komekome/kodai/kodai2.html ・・・赤米について
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!