dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共働きの夫婦の生活費について悩んでるので相談させてください。
同棲しているときには、1ヶ月の生活費を21万でやってきました。
それでも、月に1~2万余るくらいです。
夫の月の手取りは55万、妻の手取りは20万です。
今は子供はいませんが、もう30歳なので近いうちに欲しいと思ってます。

生活費の残り全部を貯蓄にするか、マンションを購入してローンの返済にあてるか悩んでます。
今の生活費+ローン15万だと厳しいですか?

A 回答 (1件)

今の生活費+15万円?意味不明です。

まず、毎月の収支を計算してみることです。月75万円の収入があって月2万円しか残らないのは一般的には考えられません。工夫次第で何とでもなる金額だと思えます。

この回答への補足

ちゃんと質問を読んでください。

生活費が21万かかってるということです。
その21万から毎月1~2万余ってます。
ということなので、だいたいの月の支出が20万前後ということです。
収入が75万(55+20)なので、生活費の22万を引いて
今は月に50万ちょっと貯金してることになります。
そこから、ローン代15万を捻出しても大丈夫でしょうか?
要するに、収入75万から、生活費の22万とローン代15万で
残り35万貯金でやっていけるでしょうか?
妻が出産をするとその分収入が減るので、それでもやっていけるのか不安で質問させて頂きました。

補足日時:2007/12/14 10:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!