dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて派遣社員として働いている者です。
今年の10月から勤めている会社では月末締め翌月25日払いなのですが、
この場合は年末調整は来年25日の給料分までで計算されるのでしょうか。
結果の明細書?はいつ受け取ることになるのでしょうか。
源泉票と一緒に記載又は渡されるものなのでしょうか。

A 回答 (4件)

年末調整の結果の明細が源泉徴収票です。


源泉徴収票は1月中に渡されなければなりませんので、1月末日までには受け取れます。

年末調整の1年のスパンは会社によって違いますので、会社にお聞きになることをお勧めいたします。
締め日か支払日になると思います。
    • good
    • 1

http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
の問3を確認してください。

支給日が確定してる場合、基本は支給日が12月のものです。
したがってこの場合12月25日払いまでの分と思われますが、会社によっては1月支給を12月分とみなしているところもあるようです。
    • good
    • 0

12月最後に支払われる給与(賞与)が年末調整の対象となります。


末締め翌月払いであれば、11月勤務分に対応する給与、
(そのあとに賞与が年内に支払われるのならそれ)ということになります。

源泉徴収票は勤務先の事務能力によるでしょう。
    • good
    • 0

今円柱に支払い金額が確定しています。

年末調整の対象になります。1月25日に渡されると思われます。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!