プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ。
12月の14日から15にかけて双子座流星群を見に行ってきました。
そのときの流れ星の色はパールっぽい印象を受けたのですが、何年か前獅子座流星群を見に行ったときは、もっと赤や青や緑などいろいろな色が混ざっていたり、流れながら色が変化したよう感じました。(見に行ったのは小学生の時だったので錯覚かもしれないですが・・・;;;)
流れ星の色はそのときそのときによって変わったりするものなのでしょうか?
また変わるとしたら、なんで色が変わるのでしょうか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E8%89%B2% …
鉄は緑。ナトリウムはオレンジ等。成分で色は変わります。花火と同じ原理ですね。
また温度でも変化します。高温なら青白く。低温ならオレンジ。

流星雨のもとは、彗星に含まれていた岩石質(砂利)です。組成はいろいろありますので、それによって色が付くのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
お礼が遅くなり大変申し訳ありません;;;

成分だけでなく、温度でも色が変わるんですか!!!
なんかすごいですね・・・。
詳しい説明して下さってありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 20:17

変わります。


流星によっても違いますし、流れている途中で色が変わっていったりもします。
この色は炎色反応が大きく影響しています。
この炎色反応は含まれている成分によって発する光の波長が違うため、流星の光を調べるとその構成要素を推定することもできます。
流星群は元は同じ天体だったものなので、構成要素がほぼ等しいため、それぞれの流星群ごとに特有の色があります。
流星観測をしている人の中には流星の分光観測(光の波長を調べる)をしている人もいます。

流星の色に着目するとは、いい観察眼をお持ちですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません:::

詳しく説明して下さってありがとうございます!
おかげで、理科のレポートを書き上げることができました!!

お礼日時:2008/01/13 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!