性格悪い人が優勝

企業に入り、研修を終えたら考え方がガラッと変わりますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



人事で教育研修の実務などを担当してきた者です。

一昔前はいわゆる「地獄の特訓」のようなスパルタ式の研修を行う会社が多かったかと思います。
会社により、内容なども違いますし、研修をコンサルタント会社に委託する会社など様々です。

「企業に入り」ということですので新入社員時の研修のことかと思います。だいたいどの会社も第一の目的は同様で「学生から社会人」としての意識やルールやマナーなどを様々な方法で習得してもらうのが主たるものかと思います。同時に会社の詳細のオリエンテーション的な要素もあるかと思います。
確かに考え方などはNO1の回答者の方の言われる通りかと思います。
しかし集合研修は継続的な考え方や意識面は「やかんの湯」と同じで時間が経過する内に忘れてしまうのが現実かと思います。いわゆる特効薬的なもので、最も効果や考え方に影響を及ぼすのはOJTという、実際に職場において先輩上司などに指導されるということがご本人にとって一番考え方などや仕事において重要な部分かと思います。

必ずしも研修に対するご自身の取り組み方次第かと思いますが、集合的な教育研修は講義的には役立ちますが考え方などのきっかけには役立つ反面効果が高いのは日々の先輩や上司などの指導や育成かと思います。

参考程度にでもなれば幸いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

高卒フリーターで20代半ばまで来てしまいました。

高校や大学を出てそのまま就職すれば、
最初にまず新入社員研修を行いますよね。

そういった研修に凄く興味があります。
各会社によって仕事内容が違うので、
当然研修の中身も違ってくるでしょうが、
どこの会社でもやるような、
名刺の受け渡しや電話対応など一般的?な研修を受けてみたい、
あるいは知りたいのですが、
どうしたら良いでしょうか?

補足日時:2007/12/28 18:50
    • good
    • 0

No.1の者ですが、補足です。



自分が受けた研修は、会社が作成した研修プログラムに沿って、働く上での心構えと、社会人としてのマナー(挨拶や電話の受け答え等)について学びました。

自分の場合は、転職をしてからの研修だったので、初研修とは違いますが、当たり前と言えばそうなりますが、前向きに周りに気配りを持ち、目標を持って仕事をする等の事を改めて言われると、その様な事を考えながら仕事をしなければと言う気になりました。
マナーについても、今まで意識して使っていなかった敬語や受け答えについて(無論知らなかった事もあります)学べたと言うのは大きかったと思います。

NO.2の方も言われていますが、会社によって研修の方法はまちまちで、中には研修の無い会社もあります。
結局は、仕事をしながら先輩や上司から学ぶ事が一番大きいと思います。
ビジネスマナーについて、会社で教えてくれないのであれば、ビジネスマナー教室等もありますので、そちらを受講してみるのも手かと思います。
    • good
    • 0

研修の内容と、研修を受けた方のとらえ方次第だと思います。


ただ初めて研修を受けた時は、心構えから教わると思うので、考え方も変わってくると思います。
ちなみに自分が最近受けた研修は、今まで何気なく行って来た事を改めて研修で教えられ、納得する事が多くなかなか勉強になりました。
(考え方がガラっと変わる程ではありませんでしたが)

この回答への補足

回答ありがとうございます。

考え方がガラっと変わる程ではありませんでしたか。
もしよろしければ、
どういった研修をされたのか、具体的に教えていただければ幸いです。

補足日時:2007/12/28 17:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!