重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

大学についてなんですけど、休学中は授業料はどうなるんですか?

一年休学するとしても年間の授業料はらうんですか?

大学によって違うと思うんですけど、立命館大学と同志社大学について
知ってる方教えてください。

A 回答 (1件)

国公立大なら休学中は学費が一切必要ないのですけど(法人化したのでこの先どうなるかはわかりませんが)、


私学では一部費用が必要なところもあるみたいですね。
以前、気になったので調べてみました。以下、引用です。

立命館大(下記は経済学部からの引用ですが、他の学部でも同じです)
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ec/z_kenkyu/z_k …
休学願は、前期は5月末日、後期は11月末日までに提出しなければなりません。
休学が許可された場合、当該セメスター単位で休学の扱いとなります。
休学期間中は学費が免除されますが、「在籍料」(1セメスターにつき5,000円、その他諸会費が必要となる場合があります)を納入しなければなりません。

同志社大
http://www.doshisha.ac.jp/students/riyou/gansho. …
休学が認められた場合は、休学在籍料(1年休学の場合120,000円、半年休学の場合60,000円)が適用されます。
なお、入学金を除く他の学費の納入は必要ありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます

参考になりました>_<

お礼日時:2008/02/01 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!