A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
中国、北京、北海公園の中に、満漢全席の専門店があります。
清の時代の大型宴席料理。電話、北京64042573です。ここの1食目は、到奉香茶、から始まり33品でます。2食目は34品という風に、大体、30品越えで6食目まで、この店では出るようです。ここに、パンフレットとメニューリストはありますが、中国語なので、日本語に無い漢字もあり、また、労力的に、ここに書ききれませんが、北京へ行き、予約を入れれば、少なくとも180品以上は、この店では、出てきますね。大体、20人で、2テーブルで、ちょうどいいというか、日本人では、残ること、朝、昼、晩と中華料理がOKなら、どうぞ、電話して予約されては、いかがでしょうか?日本や、台湾では、180品は、出してもらえないと思いますが。。。
住所は、Beihai Garden Beijing ,China
FAX
は、64041184です。
No.5
- 回答日時:
メニューについては、多すぎて書けません。
北京で、満州族が経営している満州と漢族の全部の料理ということで、食べに行きました。当時は、正大后のために、300品目くらい作り、朝昼晩と作り続け、5日ぐらいで、コースが
終わると言う物で、大后は、多いときで、30品くらいしか、食べないというか、目もくれないという状態だったそうですね。
で、今でも、中国は料理をたくさん残すくらい接待するのが、美徳とされている文化(日本と正反対)なので、残っても構わないのですが、今日、その店(満漢全席の専門店で、中国一の店です)で、夕食で20品くらいは、最低出ていたと思います。数え方にもよるけど、30くらいあったかもしれない(1皿に、オードブルのようにいろいろ載ってきたときは、1と数えるのか5品載っていれば、5と数えるのか???で、5と数えるなら、30は、楽に越えますね。
なお、調理方法も時代とともに、変わってきておりますので、どのメニューが、正統派か?現実には、不明です。
蟻のだんごとか、さそりのからあげとか、何でも在りですね。
ただ、日本人が、食べるには、味としては、釣魚台国賓館の方が、絶対おいしいというか、現代的です。
つまり、何品出てくるかではなく、何品出してほしいか?と、相手(店)に聞かれますけど、16人で、20-30品は、半分も食べられませんでした。。。
多分、5日も続けて、中華料理を食べ続けることが楽しく出来る日本人は、少ないと思うけど。。。で、300品注文すれば、出てきますよ。料金もすごいけど。。。。
No.4
- 回答日時:
[ミニ満漢全席]メニューの紹介
開催場所:銅鑼湾[美心皇宮大酒楼:マキシムズ・パレス]
開 催 日:1992年4月5日[日曜日](バブル崩壊寸前)
[満漢華筵]
=菜 譜= (?)内は筆者註。
加 官 晋 爵・・・(スライス法螺貝のソテー、鶏のトサカ添え)
SAUTEED SLICED SEA CONCH with CHICKEN COMB
[虫豪]皇網 鮑・・・(スライス鮑のオイスターソース照り煮)
SIMMERED SLICED ABALONE IN OYSTER SAUCE
鳳 呑 排 翅・・・(古鶏の腹にフカヒレを詰めて土鍋ごと「湯煎」にしたもの)
DOUBLE-BOILED SUPREME SHARK'S FIN STAFFED IN WHOLE CHICKEN
哈 兒 巴 肥・・・(野生の豚の片足の丸焼き)
ROAST WILD BOAR LEG
梅 花 北 鹿・・・(満州鹿のソテー:黄[δ京:獣偏に京]ウォンケンと言う鹿の柳肉「フィレ」の料理)
SAUTEED VENISON with VEGETABLE
麒 麟 駝 蹄・・・(ラクダのクルブシの照り煮)
SIMMERED SLICED CAMEL'S HOOF with BLACK MASHROOM & YUNNAN HAM
[敏/魚]肚仙鶴・・・(???鶴のスープ、魚の乾燥浮き袋入り)
DOUBLE-BOILED WHITE CRANE with FISH MAU
玉 板 時 鮮・・・(一般に「清蒸~魚」と書く魚の広東風蒸し物)
STEAMED KING FISH
荷 香 珍 珠 鶏・・・(蓮の葉で包んだ鶏飯蒸し物)
MINI-RICE DUMPLING WRAPPED IN LOTUS LEAVES
蟹 肉 蝦 子 麺・・・(蝦の卵入り麺、蟹スープ)
NOODLE with CRAB-MEAT IN SOUP
抜 絲 香 蕉・・・(バナナフリッター飴糸絡め)
BANANA FRITTER
御 用 美 點・・・(中国のお菓子、点心)
CHINESE PETITS FOURS
合 時 果 盆・・・(季節の果物)
SEASONAL FRUIT PLATTER
[お詫び]所々、先日紹介の文と記憶違いがありました。
No.3
- 回答日時:
[ミニ満願全席参加顛末記]
JIMI氏紹介のURLに元香港観協会(HKTA)会長の荒川一郎氏の文があり、満漢全席の概略、1980頃の作られたブームの様子が伺えて面白い。(故、荻正弘氏たちが始めた)
荒川氏の文にある通り、HKTAではバブル全盛の1987年頃二度ほど、香港のフードフェスティバルの目玉商品として「ミニ満願全席」を主催し、日本でも参加者を募った事がある。
一度目は10人一卓が四卓用意され、参加費用は一人25000円で、日本人の席が二卓、HK中国人席が二卓、皆好奇心から来ている様子であった。
値段から想像できる通り、とても「熊の手」までは無理なのであるが「駱駝のコブ」、カササギ又は蓮鶴(レンカク)と思われる嘴のついた「鶴のスープ」 変わったものと言えばその程度、、、期待はしていなかったが他の料理は現代料理で野豚の丸焼き、老鼠斑魚:ネズミハタの蒸し物など、予算的には良心的なほうであった。
料理を仕切ったのは、翠園酒家集団(英名:マキシムグループ)で同席した中国人の話しでは、清朝時代の料理人は
仮に居たとしても下働きの小僧が、80歳過ぎの老人な筈で・・・料理の再現なんて元々無理なのだそうだ。
その頃、流行には敏い香港の各中華料理店でも、一卓20万~30万のバブル価格で宣伝していたが、日本人以外は頼まなかったようで、今はマキシムグループの温沙飯店が申し訳程度にメニューに残すだけなのである。
(メニュー全文は家にありますが10日以後なら、退院するのでご紹介できます。)・・・病院にて記す。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
下記URLに満漢全席についての詳しい記述がありました。
これによると、満漢全席は祀宴、尊宴、燕宴、囲宴の4つに分かれていて、延々と2日間にわたって食べ続け、その品数は少なくても30品目以上、多ければ160品もあるそうです。
メニューのなかの珍味中の中には熊の手、蛙の舌、鶴の首、冬虫夏草(地中の昆虫に寄生したキノコ)など、滅多に味わえないものも含まれているそうです。
詳細はURLを見てください。
参考URL:http://www.tabicom.com/contents/forum/arakawa/ma …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 数学の問題がわからず困っています。 映画館とコンサート会場を含んだ総合施設がある。それぞれの座席数の 3 2023/01/27 22:54
- 病院・検査 至急回答求む!! おすすめの漢方の病院、漢方クリニック、漢方外来、もしくは漢方医を教えて欲しいです。 2 2023/02/08 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) チャットアプリで女の子友達ができたのですが、LINE交換をしました。 もともと下の名前は教えていて、 3 2022/07/20 09:59
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 JR九州はなぜ指定席の振り分けが下手なんですか? 自由席の方が空いてて指定席が満席が続いてるのに自由 5 2022/03/26 09:23
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- その他(暮らし・生活・行事) 名前を教えて下さい 2 2022/09/23 04:37
- 日本語 なぜ「壊石料理」と記述するのでしょうか? 26 2023/06/17 13:01
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ざうおに行かれたことがある方、 教えてください。 小学生の子二人と、3歳の子を連れて行きたいと思って 1 2023/08/12 13:03
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
フクロウを食べたことのある方
-
40歳主婦ですが、料理がまった...
-
天ぷら屋さん級の揚げ玉の作り...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
きつねさんはいつ
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
洋食時に出されるスープやサラ...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
VOLKSのステーキのソース
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
最近できた彼氏に、「手料理を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報