プロが教えるわが家の防犯対策術!

一般的に平均して月々の住宅ローン返済額っていくらくらいなんでしょうか?
また、ボーナス払いは毎回いくらくらい返済していますか?

返済期間、借り入れ額にもよると思いますが。

30代前半、借入額は2500万円ほどを予定しています。
年収は500万です。

A 回答 (3件)

こんにちは。



情報だけですけど、我が家の例だと月々約13万円ですね(ボーナス併用無し)。これにマンションなので管理費等を入れて大体16万円位になってます。
ずっと利率は固定の35年払いのままでかれこれ12年位払ってますが、その間年収は1000万円(夫婦合算で)→700万円(家内が仕事やめたので・・この辺が底でしたね・・^^;)→1250万円(現状:転職やら駆使してようやくここまで引き上げました...但しこの年収は再度急降下する可能性も有りですけどね・・・苦笑)。

毎月の支払額を気にされているようですが、同じ額でも負担感はライフスタイルによってかなり違います。例えば日々の生活で、特に大きな娯楽が無くても平気なご家族だったら、多少返済額が大きくても何も感じないでしょうし、逆に遊び好きなご一家であれば、ちょっと娯楽費にしわ寄せが行っただけでかなりの負担感があるでしょうし。

まずはyukieiri20さんのライフスタイル等をよく勘案されて、これなら払えるという額を算出してみるとよいと思いますよ^^。
まぁ、イチニノサンで買ってしまって、後は野となれ形式もありなのですが・・・(笑。

とりとめのない回答でゴメンナサイ。
お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
住宅ローンについてまだまだ勉強不足で。一戸建て購入の予定です。一番気になるのが返済額だったものでイメージだけでも湧けばいいなと思いましたので。参考になりました。

お礼日時:2008/01/28 13:49

>一般的に平均して月々の住宅ローン返済額っていくらくらいなんでしょうか?



銀行が審査を行なう場合、返済可能額は「月収の25%まで」という場合が多いですね。
ボーナスは、会社の営業成績で変動しますから、計算上は一か月分の給与がボーナス月の支払い追加額です。
(ボーナスがでなくても、毎月の預金で対応可能)

>30代前半、借入額は2500万円ほどを予定しています。年収は500万です。

表人的な計算でいくと、毎月10万円前後でしよう。

私の場合(土地は親からの贈与)、建物で3500万円を借りました。
バブルの絶頂期でしたから(毎月がボーナス月状態だったので)10年ほどで完済。
毎月の支払いは、契約上18万円でした。
同時に残業代を別途預金して、50万円に達する度に「繰上返済」を行ないました。(支払利息が減り、返済期間も短縮)

質問者さまの場合、今後の家族構成(子供・両親など)を考慮して、短期で返済を目指すのか、余裕を持って長期で返済するのかを決める必要がありますね。
私の場合は、先ず借金返済を優先しましたが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり10万前後なんですね。
返済期間はなるべく短くして早く返したいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 12:16

住宅ローン審査経験者です。



経験からしますと、ボーナス返済の割合が高い人ほど『破綻』が多かったです。
住宅ローンについては、各ご家庭の『事情・状況』によって全く異なってきます。
ご質問者さまの場合、現在の『手取り月収』から、毎月12万円ほど、住宅ローンの返済に充当できますか?
そうであれば、2,500万円を借りられても「返済だけでいっぱいいっぱい。余裕がない。」ということにはならないと思います。

できれば、ボーナス返済はやめておかれた方がよろしいかと思います。

平均的には、毎月の返済額が8万円程度、ボーナスでの加算分が20万円程度(ボーナス月の返済額は30万円弱)…という方が多かったと思います。
その方たちの平均的な年収は600万円程度、平均的な返済期間は30年です。
あくまでも、私が経験した平均『程度』ですが。

ご参考までに、私も住宅ローン返済中です。
40歳代の独身女性なので、あまり『平均』の参考にはならないかと思いますが…。
私の場合は、1,800万円を20年返済(10年固定で適用金利が2.00%。固定金利期間終了後も、店頭表示金利より1.00%の優遇あり)。
毎月の返済額は6万円程度、ボーナスでの加算分は18万円程度です。
ボーナス加算分については、いつでも繰上返済が可能な状況にしてあります(だからこそ、ボーナス返済の割合が高めでもOK…と思っています)。
それだけの余裕資金があれば、さっさと繰上返済すればいいのに…と思われるかもしれませんが(#2さんの仰るとおり「利息がもったいないので」)、『面倒』なので『放置』しておき、10年後にまとめて全額繰上返済する予定です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!