アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2け月のプードルが4日まえに我が家に来ました。ティーカップと呼ばれる種類です。とても人懐こく元気いっぱいですが、お留守番時にとても鳴きます。
夜はケージにいれ、毛布で周りを囲み私が近くで寝ていますが、2回ほど鳴きます。はじめは、きつく鳴いていたので怒るようにし最近はクンクン鳴くようになって、15分くらいでまた寝ています。

日中も比較的ケージに入れていますが、人がいればおとなしく寝たりしています(たまにクンクン言いますが、すぐに収まります)

しかし・・・お留守番時はかなり鳴いているようで・・・
最大でも1時間半のお留守番で30分は鳴き続けています(毎回ビデオで確認したので。)それも激しくワンワンそして遠吠え、またワンワン遠吠え・・・って感じで。とうとう隣の人からうるさいって言われてしまい困っています。(隣の人はあまり社交的ではなく少し変わった人です)
私が出て、すぐ鳴くときもあれば、寝ていて30分後から鳴くときもあり、いろいろですが、必ず鳴いています。

どのように対応したらよいのか。。。苦情が来た以上、ほっておく方法も無理なので。

なにか良いアドバイス頂けませんか?

A 回答 (5件)

我が家のワンも2ヶ月半くらいから長時間の留守番をしてきました。



2~3日くらいまとまった休みがあるならば、その間に実践して欲しい事です。
1日目は、子犬をサークルに入れて出かける準備をします。部屋から出て泣き出したら、その場で息を潜めて様子を伺います。泣き止んだら部屋に戻って少し遊んであげます。
これを数回繰り返します。
2日目は実際に家を出てください。そして10分経ったら戻って少し遊びます。これを少しずつ時間を延ばしながら数回続けます。
3日目があるなら、実際買い物に出かけてみてください。1時間程度で戻れるように近所での買い物です。

これらの行為で犬に教えたいのは、「出かけてもちゃんと帰ってくるよ」ということです。帰ってくるのが分かれば犬は全ての人間が出かけても不安になって鳴いたりはしません。
また、犬の視界の中に戻った時すぐに声をかけたりサークルから出すのではなくて、コートを脱いだりテレビをつけたり晩御飯の準備をするなど、ある程度時間を空けてから声をかけて出してあげましょう。
隣人にはこの期間しつけ中だということを伝えておきましょう。今後鳴かなくなると思えば2~3日うるさくても我慢してくれるのではないでしょうか。

最後に、寝るときも人間がそばにいればそれが当たり前になります。人間の隣が犬にとって安心出来る場所になります。それは悪いことではありませんが、留守番時良い子でいれる自立した子犬にはなれません。
人間の隣が安心=人間のいないところは不安。安心出来ずに落ち着かない状況で、姿の見えない色んな音が外から聞こえてきたら怖くて仕方ないですよね。
自分を守ってくれるはずの人間がいなくなるから、帰ってきて欲しくて吠えるんですよ。
人間が守り手になるのではなくて、「サークルの中にいれば安全」という事を覚えさせなくてはいけないんです。うちの犬は、何か怖い音がしたら尻尾巻いてサークルに入って片隅でちっちゃくなってます。そこにいれば安全だと知ってるからです。
まだ若いから、いくらでも修正出来ます。頑張ってよい関係を築いていきましょうね。
    • good
    • 11

参考になるか分かりませんが、本来子犬は1日20時間以上は寝るもんです。


家にいてる間構いまくってあげたら1人の時は爆睡しますよ。
帰ってきたら思い切り遊べるように充電しとこっ!って感じで。

充分言葉と態度で愛してあげ、
家は安全な場所だという事を認識させてあげて下さい。
また、お出かけ前には「行って来るね。夕方帰ってくるからね」
などと言って、間違っても置いていかれた(捨てられたと言う意味で)
なんて不安にはさせないであげて下さい。

必ず帰ってくるという事がわかれば安心すると思いますよ。
(ご近所に騒音おばさんでも住んでいれば別かも知れませんが…)
    • good
    • 12

わんちゃんによっては


「留守番恐怖症」という軽い病気を持っている子もいます。
無理をさせて留守番をさせてしまうと
逆効果になってしまうこともあります。
まだ2ヶ月です。
留守番は少しずつ慣らしていけば自然と出来るようになります。
また、ラジオやTVをつけておくのもいいかもしれません。
良い子に育つことをお祈りしています。
    • good
    • 8

二ヶ月というと人間でいうと2歳です。


まだ若いので躾ができるかどうかはわからないのですが…

しばらく短い時間お留守番をさせてみる(本当は近くにいて様子を伺っててくださいね)
→しばらく鳴かずに待てた。「すごいねー一杯待てたねー」と褒めてあげる
これを少しずつ時間を長くしながら躾をする。

という方法を見た事があります。
詳しくは無いのでドッグトレーナーなどに相談してみると良いかも知れません。

参考になりそうなページを貼っておきます。

参考URL:http://jrt.kouguchi.com/030/ent3918.html
    • good
    • 4

2ヶ月で親から離す場合、分離不安になりやすいです。

お留守番が必要な家庭の場合は2ヶ月で仔犬を迎えるのは早すぎます。そういう子は問題行動が多くなりがちです。普通、早くても3ヶ月くらいからですね。なので3ヶ月まではお留守番させずに一緒にいてあげてください。情緒が安定します。
最大でもお留守番は1時間半とのことですので、最初は5分、次は10分・・・といったように、ほんの少しずつ外出してお留守番の時間を延ばしていくしかないと思います。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A