
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのような理由で医療機関コードをお知りになりたいのかがわかりません。
といいますか普通必要ありませんよね。私も関係医療機関から診療報酬請求の件で相談を受け、国保連に問い合わせたことがありました。
そのとき該当する医療機関コードを聞かれましたが、私は知りませんでしたので「医療機関コードを確認して問い合わせてください」という返事で、コードを確認しないと具体的相談にものってもらえませんでした。
該当する医療機関に直接聞くしか方法はないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/05 02:27
回答ありがとうございます。
以前、医療機関の方に直接尋ねたことがあるのですが、そのとき教えて頂いたコードはなぜか5桁でした。
何れにしても、やはり該当する医療機関に直接聞くしかないということなのですね。
貴重なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- 食中毒・ノロウイルス なぜクリニックや調剤薬局のキャッシュレス化が進まないのか? 13 2022/09/19 14:33
- 歯の病気 虫歯治療時の笑気麻酔について教えてください。 ・ネットで調べた限りでは、治療自体が保険適用の場合笑気 1 2023/06/16 10:34
- 医療 マイナンバーカードに保険証を入れた場合 例えば新しい医療機関に今メンタル系の通院とかお薬を飲んでいる 8 2023/03/04 16:12
- がん・心臓病・脳卒中 私の母親が急性骨髄性白血病(AML)になりました。 抗がん剤治療を行っていますがあまり効果がなく、現 2 2022/04/18 14:37
- 健康保険 マイナンバーの健康保険証紐付けについて質問です。 マイナンバーに健康保険証を紐付けしてマイナポイント 3 2022/12/26 17:42
- 性病・性感染症・STD HIVの治療薬ってなんで高いんですか? 3 2023/05/06 13:06
- その他(お金・保険・資産運用) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 2 2022/06/17 06:25
- 健康保険 高額療養費制度についてです。 1 2022/05/12 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドクターズクラークはレセプト...
-
レセプト保管期限(期間)について
-
医療事務について
-
医師をしている彼について
-
この場合は家族しか面会できな...
-
兄弟の医療費の支払い義務について
-
ドクターキューブという病院予...
-
あなたは病院に行く場合は知り...
-
騒音について 【総合病院の向...
-
日本の中で一番遅れているのが...
-
”救急車”依頼後の、費用請求が...
-
千葉市内の精神科で、御奨めは...
-
末期癌患者親族で第一保証人で...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
介護医療院での投薬について
-
戻る事は失礼でしょうか?
-
肉割れがひどいです。18歳の高...
-
看護について
-
初老の仲間入り…!?(泣)
-
傷病手当の申請書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報