アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在大学4年生の者です。玩具業界、エンターテインメント業界を目指して就職活動をしていましたが、願いが叶わず、他の業界で活躍されている企業から内定をいただきました。しかし、入社が近づくにつれ、本当にこのままで良いのか、中途半端な気持ちで入社したら、その企業に迷惑をかけてしまうのではないか、という悩みが日に日に増してきます。というのも、希望する業界では内定を中々頂けなかったこともあり、まずは他業種でも構わないので内定を手に入れなくてはならないという思いが強くなり、自分の希望や意思を封じ込めたまま、その企業から内定を頂いてしまったと考えているからです。そこで、思い切って内定を辞退し、編入試験を利用して、もう一度大学三年次生になり、自分の将来について考えてみたいと思うようになりました。(ここであえて編入という手段をとるのは、将来について考えたいという理由のほかに、現在通っている大学が、第一志望ではなかったこともあり、これを機により上位の大学に入り直したいという別の理由があることも認めます。)
 ここで質問したいことは、(1)玩具業界、エンターテインメント業界での就職を考える場合には、どのような大学、学部で学ぶことが有益であるか。(特にキャラクタービジネスというものに関心があり、自分でも商品の企画を担当したい、プロモーションの仕事をしてみたいという願望があります。)(2)そもそも編入することに妥当性があるのか。(特に年齢や学費の問題、実は編入試験を突破できるかについて現時点では自信がありません。ちなみに出身大学は経済学部で、偏差値的には50~55ぐらいです)についてです。この他にも、玩具業界、エンターテインメント業界についてや編入についてなど、アドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 ご希望の業界を目指すに当たり、編入は役に立たないだけでなく、


ムダに年齢を重ねるだけなのでかえってハンデになります。まずは
新卒での就職活動に失敗したという現実を踏まえ、内定をもらえた
会社で2年くらい頑張ってください。

 どんな業界で働くにせよ、社会人としての作法はほぼ共通です。
その作法は、学生でいるうちには身につきません。ですので新卒
というタイミングで社会人になり、社会人経験を積んでから、目
標の業界への転職を考えてください。社会を見てからだと、どう
すれば転職しやすいかも掴めてきます。

 なによりあなたは、「 一度も働いたことがない 」状況ですよね。
玩具業界を目指すにしても、働くというのがどういうことか、会社
での生活がどういうことかさえ、まったく理解できていない状況です。
それはどんな学部や学科に編入したところで絶対に身につきません。

 教えてgooの大学カテを見ると、編入を検討している学生が
多いことにいつも驚かされます。ですが資格に直結した学部に行く
のでもない限り、編入のメリットはほとんどないのです。たんに
歳を取るだけだと思ってください。

 あなたが編入して、移った先で仕事に役立たない授業をとっている
あいだ、内定企業に就職した人は社会人としての経験をどんどん積み、
スキルを高めていきます。仕事のために人に頭を下げる悔しさを知り、
徹夜してでも納期に間に合わせる辛さを知り、自分の関わるプロジェ
クトが成功したときの喜びを知ります。編入後の2年間で、その差は
ものすごく大きくなることでしょう。ぜひ、いま就職してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が考えていたよりも社会人としてのスタートが遅れてしまうことは大きなデメリットになってしまうのですね。この点や転職、第二新卒のことをふまえながら、もう少し編入すべきかについて考えてみようと思います。貴重なご意見をお寄せいただきましてありがとうございます。

お礼日時:2008/02/19 22:37

なぜ内定をもらえなかったのか、は考えた事がありますか? 何か足りないものがあったのでは? センスの問題とか、考え方の問題とか、何か企業から見て物足りないものがあったわけでしょう?



とりあえず内定をもらった所に就職し、もう少し人間を磨いてから転職という道を考えた方がいいように思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 内定をいただけなかったことについては考えました。会社説明会などを通して、入社したいという強い願望はあっても、具体的に自分は何をやりたいのか、という点まで掘り下げられなかったことだと考えています。しかし、根本的に足りなかったことは、「自信」だったと思います。質問においても多少触れましたが、第一志望の大学にいけなかったこともあり、私の大学生活は投げやりでした。そのためエントリーシートなどを作成することが苦痛で仕方がなかったことを覚えています。(エントリーシートでは、「学生時代に楽しかった思い出」などを書かせることも珍しくありませんでした。)充実しなかった学生生活、これが自信のなさにつながったと思います。編入の願望は、充実した学生生活を送ってみたいという気持も含まれています。
 しかし、就職して転職を考えるほうが良いのかも知れません。もう少し悩んでみようと思います。ご回答いただきましてありがとうございます。

お礼日時:2008/02/19 23:12

あなたの文章を見てみると、


あなたにとって
  大学は過去であり、
  就職は将来である。
という書き方をされています。
学問そのものに未練があるのでない限り、編入はよい選択肢とは思えません。「過去」に戻るデメリットのうち、コスト面だけ書いてみます。
年功序列という考え方で計算すると、社会に出るのが2年遅れると、定年前の2年分の給与がもらえないことになります。ご両親に伺ってみるのが一番簡単かと思いますが、もらえない2年間の金額って、どれくらいだと思いますか?
これからの2年間にその価値があると思いますか? コスト上の判断基準は、多分、それだけです。

「将来」についてですが、よい転職の仕方だけ、書いておきますね。
「第2新卒」は、絶対に関わらない方が良いです。個別にはよいケースもあるでしょうが、ちょっと心配な面も多いです。人材の使い捨ての方略に使われるケースがあります。
実績がない社会人を採用する企業は短期的に人手が必要なのに、新卒が集まらないので、方略として使っているというときがあります。初期の基礎研修を省略できるというのをメリットと考える企業に魅力があると思います?
「転職」するなら、どのような分野であれ、今ある仕事のやり方、ビジネスそのものについて、きちんとした素養を身につけてしっかりと経験を積みましょう。できれば実績、場合によってはきちんと社外に人脈を作って、その上で転職に応募してみましょう。
就職するととてつもなく「忙しい」です。その中で、なおかつ自分を磨き、世の中の動きを知り、なおかつ、実績を積み、転職の機会を伺うのです。入社後3~5年くらいが目処です。30歳までがひとつの区切りです。

>>玩具業界、エンターテインメント業界での就職を考える場合
おもちゃ会社ではありませんが、一応名の知れたキャラクターを持っている近い会社に勤めています。全く違う業種からの転職組の人もずいぶんといます。
大学で学ぶことなんてたかが知れています。さっさと就職して、そこで頭角を現せるよう努力し、リーダークラスになってから、自分のやりたいことを探すのが一番良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 現状を受け入れ、そこでまず全力をつくすことが最良の方法なのかも知れませんね。私の場合は、編入という手段を用いれば、試験を受けるのは今年の夏以降になるので、社会にでるまでに最低3年はかかってしまいますし、現時点では試験に合格できる自信もありません。コスト面を考えただけでも大きなデメリットになることもわかりました。
 ただ、もう少し考えてみたいと思います。ご回答いただきましてありがとうございます。

お礼日時:2008/02/21 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!