プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

着物用に桐タンスの購入を考えているものです。

ネットショップ等を見ていると、国産の物か中国製の物がほとんどでした。値段は中国製の方が安いのですが、製品自体のクオリティ(材木の質や作り)は格段に違うものなのでしょうか?桐自体がもし日本産でなかったら、国産にこだわらなくてもいいのな?と思ったりしているのですが。また桐の質によって防虫効果に差があるのかどうかも知らないもので。
材木の事をご存知の方、もしくは桐タンスを実際購入された方の意見を聞けましたら助かります。ヨロシクお願い致します。

A 回答 (2件)

加茂の桐箪笥職人が友人でいます。


その友人が言うには、中国産の桐は匂いがきついそうです。
箪笥の引き出しを開けたときの匂いが、きついとの事です。
またその匂いが、なかなかとれないとの事。
その原因として、中国産の桐は乾燥が十分にされていない
そうです。
国産の桐で作った箪笥は、その点で違うとの事でした。
金額が安い桐箪笥は、ほとんどが中国産とのことです。
私の友人の箪笥職人は、国産の桐しか使わないと言っていました。
よく工房に遊びに行くのですが、これだけの手間が掛かるのでは
金額が高くなるのもうなずけました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます!
職人さんの貴重な証言、大変為になりました。
乾燥が十分でないせいで匂いがキツイとは存じませんでした。それこそ着物に匂いがついたら、後々大変になりそう…
品物の値段の違いは、そういったハッキリした形で出ているんですね。
世間で食品の産地偽装が多いので、家具にも国産と表示してあってもなかなか信じられなくって(笑)。ちゃんと国産の物で仕事されているかどうかを見極めながら、しっかりそれなりの物を見つけれるようがんばります。

お礼日時:2008/02/21 16:34

 現在国内に流通されている桐材のほとんどが中国産です。

国産の桐はほとんど流通されていません。なので、価格にもよりますが、材料は多分中国産でしょう。
 次に家具の値段についてですが、表面の材料や、デザイン、作りによってやはり格段に違います。質や作りを求めるならば、たとえば飛騨や府中などの有名な製産地のもの又は、手作り家具工房などが良いと思います。防虫効果は作りに関係してくる部分が大きいので、やはり質の良いものが、効果があると考えてください。家具は、一度買うとなかなか替えられないものなので、こだわるならばメールなどでいろいろ問い合わせてみては如何でしょうか。親切に教えてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
やはり流通している物は、中国産がほとんどなのですね。物が物だけに、ずっと使いたいものなのでそれなりに作りの良さそうな物を買った方がいいのでしょうね。(値段もそれなり高くなるのかな?)見てると一枚桐もしくは桐の合板と違いもあるようなので。ネットでは実際の商品が見えないので、なかなかいい製品にあたるのが難しそうですね。がんばって探してみます。

お礼日時:2008/02/21 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!