dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の4月に自宅を新築し、初めての冬を迎えました。自宅は3LDKです。オール電化で冬の暖房は、蓄熱式電気暖房機をリビングに1台で残りの部屋にエアコン各1台です。
しかし、リビングのエアコン(5.0KW)と寝室のエアコン(2.8KW)を付けただけでブレーカーが度々落ちてしまいます。
建築工事中に「契約アンペア数はどうしますか?」と建築屋さんに聞かれたので「60アんペア」と答え60アンペアだと思ってこの冬まで生活していました。
しかし、以前すんでいたアパートの40アンペア等と比べても、余りにもブレーカーが落ちる為に本当に60アンペアなのかと疑いを持ち、分電盤の漏電ブレーカーを見ると、「単3用 30A」と表示してあります。
漏電ブレーカーの品番は「河村電器産業株式会社 ZHS63-30TL-30」です。
上記のブレーカーを、素人目で見る限り30アンペアのような気がするのですが、詳しい方ぜひご教授ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

 こんにちは 


 はっきり言って、契約Aの前にオール電化新築住宅でELB(漏電ブレーカー)30Aは少なすぎます。(十分クレームの対象です)。新築ならELBは50、あるいは60Aでしょうね。
 勿論、契約的にはELB30Aでも60A契約可能なのですが…。

 各ブレーカーの働き、契約Aに仕組みについては少々面倒なので割愛します。
 とりあえず、第三者である電力会社に尋ねてみては?(出来たら工事業者とは違う親しい電気工事屋さんに意見を求めるのが良い)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、回答ありがとうございます。
先ほど、電話で建設会社の設計担当の方と連絡が取れました。
私が、電器関係に弱いのでうまく伝えられませんが、担当者さん曰く「30Aのブレーカーで60A使えるようになっています」とのことでした。
又、「契約A」とは電気会社との契約種別でしょうか?
我が家は、請求書を確認したところ「時間帯別B 7KVA」となっておりました。
とりあえず、東北電力に電話してみようと思っております。

お礼日時:2008/03/09 15:06

落ちるのは漏電ブレーカーなんでしょうか。


ブレーカーはアンペアブレーカ(色がついている一番初めのブレーカ)、漏電ブレーカ、安全ブレーカ(黒か白の小さいブレーカ)があると思うのですが、どれが落ちるかによっても違うと思います。
質問の漏電ブレーカのことですがたしか、私の記憶ではもっと大きい容量の漏電ブレーカのほうがいいとは思うのですが30Aでもうまく回路を作ってあれば60Aまで(30Aと30Aを足して)使えたと思います。ただ、状態が良くわからないので何ともいえないのですがオール電化という事もあり、一度工務店に連絡して、工事した電気屋さんにきてもらって状況を説明して見てもらったほうが早いと思います。漏電ブレーカだった場合はブレーカの交換か回路の組み換えになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。。
我が家は、分電盤が並んで二つあり、一つは今回よく落ちる方でアンペアブレーカーは無いようで、落ちるのは漏電ブレーカーです。
もう一つの分電盤には、電器温水器の漏電ブレーカ50Aと蓄熱式電気暖房機のサーキットブレーカ40Aと何かわかりませんが100Aのサーキットブレーカーがあります。

お礼日時:2008/03/09 14:52

漏電ブレーカーと別に60Aのブレーカーがありませんか?


電力会社のブレーカーは単なるブレーカーの場合と漏電ブレーカーの場合があります。
引き込みから一番近いところに付いているブレーカーが電力会社のものです。
漏電タイプでない60Aのブレーカーがあれば電力会社とは60Aの契約になっています。

漏電ブレーカーがその後に付いているなら30Aまでしか使えません。
そのブレーカーは自分の家のものなので電力会社ではなく工務店に連絡して交換してもらいましょう。
建築中の家で大工さんが作業するために使っていたのかもしれませんね。
単なる交換忘れのような気がします。

漏電ブレーカーしかなく30A表示だったら電力会社との契約又は工事のミスですね。
この場合は電力会社に連絡すればすぐに取り替えてもらえます。
電力契約60Aで30Aのブレーカーが付いていたのでしたら料金返還してもらいましょう。
(ほんのちょびりですがね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
とりあえず、建設会社の方にメールで質問をしておきました。

お礼日時:2008/03/09 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています