dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似た質問を結構調べたのですが中々見つからなかったのでお願いします。

1 債務整理を弁護士に依頼した場合、依頼してから数ヶ月~1年ぐらいで結果が出るまでの間は
  消費者金融への支払いをしなくて済むという事でしょうか?

2 弁護士に依頼する場合、消費者金融の必要書類とかはありますか?
  はじめて借りたのが10年以上前なので書類等が無いのですが。

3 依頼の電話をしてからどのぐらいの期間で正式に引き受けてもらえるのでしょうか?

A 回答 (4件)

債務整理中の者です



1:結果が出るまで支払いしませんでした。
  永久利息カットの結果が出て支払いを再開しました

2:私も書類なんてありませんでした
  消費者金融(借り入れしたところ)の住所と電話番後をメモして
  弁護士さんに渡しただけです。

3:弁護士にお金を払い、正式書類に捺印をした時点で成立でした
  なので消費者に支払いするお金があるなら弁護士さんに依頼した
  方がいいかもしれません。
  ちなみに借り入れすることもできませんのであらかじめ
  借り入れしておいて弁護士費用にするのもひとつの手かも?

補足:カードなどは7年~10年は作れなくなります。
   そう、ブラック住人になるからです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
子供が産まれるので依頼後しばらく支払いしなくて済むのは助かりました。

お礼日時:2008/03/22 16:52

1.そうです。

依頼した弁護士が債権者(消費者金融)に依頼者(債務者)からの受任通知(債務整理を受任しましたとの通知)を通知した段階で請求が止まります(請求すると違法行為になります)。

2.契約書や取引履歴があればベストでしょうがなくても大丈夫です。弁護士が消費者金融に開示請求しますので。

3.弁護士によります。その辺は相談時に当該弁護士に確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
心配事のひとつが解消出来て少しホッとできました。

お礼日時:2008/03/22 16:53

1 金融機関への支払いはありませんが弁護士費用が必要です。

最初に準備できないのなら生活に無理のない程度に分割して払わなければなりません。

2 書類を保存していない経緯を含めて最初に弁護士さんに相談してください。無くても大丈夫です。

3 弁護士事務所の規模、繁閑によります。人気のあるところだと1~2ヶ月待ちもあるようですし電話して「これからすぐにいらっしゃい」というところもあります。それが良し悪しではありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
人気のある事務所だとそんなに待つ場合があるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/03/22 16:50

 債務整理もいろいろありますし、弁護士によっても考え方が変わります。

直接聞いてもらわなければわからないと思います。
 弁護士費用の持ち合わせがない場合には、金融機関の請求を一時的に止める分、まずは弁護士費用を分割払いし、費用額がたまった時点で引き受けるという場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
ようやく依頼に踏み切れそうです。

お礼日時:2008/03/22 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!