うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

志望動機を書く際に、
「~だと思ったので志望しました。」という表現は適切ですか?
思った"ので"というところが、少し気になります。
思ったため、とか感じたため、の方が良いのでしょうか。

A 回答 (6件)

こんにちは。



採用などで多く志望理由など拝見してきた者に過ぎません。

NO1の回答者の方の通りかとおもいました。

同じように前の部分が分からないので断言できませんが「○○と思い志望しました」や「○○と考え志望しました」など数えあげればキリがない面もあるかと思います。

「○○と思い志望に至った次第です」など書き方も考え出すと入れ替えなどによりいくらでも変えることはできると思います。

しかし、あまりその程度の違いで合否や印象に大きく影響を及ぼすことではないと思いますし、肝心なのは内容かと思います。

字数制限などがあると思いますので「○○と思い志望致しました」など簡潔な方が無難かと思います。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 40
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際に採用の経験のある型からアドバイスがいただけて良かったです。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/03/24 13:04

しっかりした言い回しに変えたいとお思いになったのですね。

「~だと思ったので志望しました。」→「~したく、志望いたしました」とすると意志が強い印象を与えられます。
    • good
    • 3

「○○だと思い、志望いたしました。

」「○○であると考え、志望いたしました。」という感じでどうでしょうか。一概には言えませんが小さい「つ」をなるべく使わないようにすると、大人っぽい文章になると思います。
    • good
    • 4

キャリアアドバイザーをしております。


その立場からご回答します。

きっと、「もう少し社会人らしい、大人っぽい表現がいいな」と思ったのですね。

以下のような表現でいかがでしょうか。


変更前「~だと思ったので志望しました。」

変更後 「~と思い、志望いたしました」


なお、「思う」、と「考える」を使い分けることができると、なお、良いです。

「思う」・・・使うのは「心」。気持ち、感情を表現するときに使う。
「考える」・・・使うのは「頭」。理解して情報整理したときに使う。

人事や採用担当者の方は
「頭で考えること」と、「心で思っていること」の違いを知りたくて、面接したり応募書類を確認したりします。


就職活動、応援しております。
    • good
    • 1

前の文章が不明ですが・・・・・「であると思いましたので志望しました。

」「であると考えましたので、志望いたしました」
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
~しましたので、という表現の方が良いのでしょうか。
どうしよう・・・とりあえず、志望「いたしました」という表現に気づけてよかったです。

お礼日時:2008/03/24 12:28

「~と思い志望致しました」


「~と感じ志望致しました」

志望動機の欄はそんなに、大きくないので
簡潔な方がいいと思いますよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
厳密に言うと書く欄の多いエントリーシートなんですが、
教えてくださった表現を使いたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/24 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A