dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅前の道路が車の往来が激しく、歩道が作られてます。
その歩道と道路の境界?と言いますか、ブロックというか石というか
が設置されています。
駐車場を広げたため、それを削りたいのですが、個人で行ってもいいのでしょうか?
市とかに申請を出すものでしょうか?
市とかに言うとお金がかかりそうなので、近所の人は個人で削ってみえます。
どういう風にしたらいいのかわからず、ご存知の方教えて下さい。

A 回答 (7件)

>車が4台あるのに、その2Mではどうにも難しくて・・。


さっそく市に聞いてみます!

補足します。
2じゃ
ちょっとね、
基本は4mです。
ただし、皆さんの回答の
とおり
自己負担です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
基本は4Mなんですね(泣)
6Mは欲しかったです(泣)
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 23:09

市道であれば、土木課とか道路管理課などという名前の部署が、切り下げ申請の担当部署であることが多いです。



とりあえずは、市役所の受付に「道路の切り下げ申請のことで」と聞いてみればいいと思います。担当部署の方に案内をしてもらえるでしょう。

もし、目の前の道路が県道や国道の場合は、市の方で申請を受け付ける場所を教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 23:07

>ブロックというか石というか



歩車道境界ブロックのことですね。

>市とかに申請を出すものでしょうか?

道路承認工事が必要です。
http://www.city.kawasaki.jp/53/53rosei/home/jihi …

>駐車場を広げたため

やみくもに
撤去し開口部を広げることは
できません。
合理的な理由が必要ですが
一般的に
駐車場の出入りであれば
4mの開口部が標準です。
市町村の道路管理者に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
うちの開口部は2Mしかないんです(泣)
前の家に合わせて作られてしまったので・・。
家を新築して、車が4台あるのに、その2Mではどうにも難しくて・・。
さっそく市に聞いてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 17:21

道路管理者に対し歩道の切下げ工事(24条工事)の許可申請が必要です。


既に一定の低い部分がある場合など、条件次第で必ずしも許可になるとは限りません。
費用は全額個人負担です。

>近所の人は個人で削ってみえます。
犯罪行為でしょう・・信じられません
それが原因で事故が起きたら・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
近所の方が、ガガッーと削ってみえて「そんなの自分でやればいいんじゃない?」と言われたので
そういうものだと思ってました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 17:20

歩道の切り下げ許可が必要です。


確か土木事務所だったという記憶が・・・・
新しく造られた歩道の場合数年間はそれをいじることが出来なかったはず・・・・(昔すぎて忘れました)
ともかく許可が必要です、歩道は自分のものではありません、国民の財産です。見つかれば罰則があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
前の住民の人の駐車場の幅に合わせて作られているので、
その旨を市に報告しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 17:18

国道や県道であっても歩道は市や町が管理しています。


市役所(区役所、町役場)の「道路課(自治体によって名称が異なる)」に
まずご相談ください。
条例によりブロックの切り取り幅について決まりがあります。
私の市の条例では、連続して5メートル以内が許可されました。
工事は原則自費になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
問い合わせ先は、市役所でいいんですね!
助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 17:15

個人でやると器物破損とかです^^;



とりあえずお金がかかるのかどうかだけでも市に確認したらいかがですか?
市道か県道かでも管轄が違うと思うし、何も確認せずにやるなんで無謀なことはやめたほうが身の為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
ええぇぇ!器物損壊になるんですか・・。
まずは市に確認した方がいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています