

No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
定番の装置の組み方ですよね??
全部スリ有りとしておいて、フラスコ→ト字管→リービッヒ冷却管→
ジョイント→受器ですよね。
シクロヘキセンの沸点は今不明だけど、水の蒸気は沸点以下でも
少しは出るのは判りますよね。 空気中だって湿度有るでしょ。
雨が降れば湿度が上がるよね。 ガラスのコップに冷たい水注ぐと
ガラスのコップの外側は結露するのは、同じ現象では??
蒸留の言いながらも、100%分離はかなり難しいよ。
私は減圧蒸留がほとんどだけど、わずかな減圧度の差で、
留出が変わるから。 純度99.8%作るのは辛いよ。
精留塔使っても、コントロール悪いと純度は落ちます。
ホンジャ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
シクロヘキセンと過マンガン酸カリウムの反応機構を教えてください!?
化学
-
シクロヘキサノールの脱水反応
化学
-
副生成物
化学
-
4
蒸留について
化学
-
5
トルエンと水の混合溶液の沸点が下がるのはなぜですか?
化学
-
6
還流について
化学
-
7
カフェイン抽出で炭酸ナトリウムを加える目的
化学
-
8
水酸化ナトリウム水溶液の安全な正しい作り方を教えて
化学
-
9
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
10
沸点の物性値とずれる訳
化学
-
11
モル比法
化学
-
12
シクロヘキセンと臭素水の反応が分かりません
化学
-
13
シクロヘキサンのラジカル連鎖反応について
化学
-
14
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
15
フェロセンの合成実験
化学
-
16
再結晶でエタノールを加えた理由
化学
-
17
CHEM sketch の使い方について
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
モレキュラーシーブの乾燥方法...
-
5
ガラス器具の保管方法
-
6
実験器具の洗い方なんですけど...
-
7
グリセリンを蒸発させて乾燥す...
-
8
テトラヒドロフラン(THF)について
-
9
水分15%を含む湿り材料を水分10...
-
10
塩化カルシウム
-
11
DMFの精製について
-
12
1.5mlチューブの滅菌方法
-
13
グリセリンの脱水法教えて下さい。
-
14
トルエン
-
15
浮遊物質量(SS)についての...
-
16
流動パラフィンの除去について
-
17
アルコールの蒸留について
-
18
シリカゲルって電子レンジに入...
-
19
リービッヒ冷却器を使い 蒸留す...
-
20
コニカルビーカーと三角フラス...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter