
就職したい市立病院に欠員がでるらしいという噂を耳にしました.
そこで,市立病院(市採用の正規職員)の医療職での就職についてお伺いします.
ちなみに看護師ではありません.
応募人数が多く,採用人数が少ない職種です.
まわりにそのような試験を受けた人がおらず情報がなく,困っています.
コネが重要という話を本当か嘘かはわかりませんが,よく耳にしますが,
私はコネがありませんし,他の市に在住しております.
また,院職員にコネをもつ知人も今年の受験を考えているらしいので,
合格できないかもしれない試験を捨て,民間病院を受験しようか…と悩んでいます.
そうなればいずれ中途採用で狙うことを考えても…と思っています.
(1)採用は試験の点数や面接で決まるのでしょうか?
それよりもコネが重要なのでしょうか?
そのほか重要なポイントはあるでしょうか?
(2)コネが有効と考えられる場合,それは病院職員のコネでも良いのでしょうか.
その職員は,課長・部長・院長クラスどのあたりから有効と考えられますか?
(3)試験内容は適性検査・職業適性検査・専門試験などと聞きました,これはどのような内容の試験かご存知でしょうか?
(4)新卒ではなく,中途になる時期に募集していることもあると聞きます.
その際は,職歴,即戦力になれるかどうかが大事なのでしょうか.
それともやはりコネなどの方が強いのでしょうか.
(5)財政事情の左右される公務員,市立病院ですが,
安定,給与,退職金などが民間よりも非常に優遇されているのでしょうか.
なかなか答えにくい質問だとは思いますが,
看護師さんなどの他職種の意見や,一般的な意見でも何でもかまいませんので,
よろしくお願いします.
No.2
- 回答日時:
思うところだけを回答します。
(1)建前は試験の点数+面接の点数でしょう。実際は面接点にコネ分の圧倒的点数が加算されて、有力なコネがある人が勝ち残る仕組みだと思います。
(2)少なくとも部長級以上でなければ効果は無いと思います。
(3)試験を受けたことが無いので、すみません。
(4)一般試験と同じではないかと思います。
(5)公立の病院も身売りが起こりうる時代です。安定性は無いかもしれませんね。給与はそんなに変わらないでしょうが、基本給は上がらないようになっているようです。退職金は基本給が抑えられているので決して多くないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 求人情報・採用情報 2024年4月から 採用される総合病院の看護師部門の採用試験に合格し 6月末に採用にあたる同意書?の 2 2023/08/21 04:35
- 就職 外務省総合職採用試験について 外交官総合職に就きたいと思っているものです。 現在はコネや世襲採用は大 5 2023/04/27 06:41
- 就職 コネ入社は社員側と会社側、どちらが立場が上なのか? 運動部経験者は非経験者より仕事ができるのか? 4 2022/04/17 08:32
- 医師・看護師・助産師 淀川キリスト教病院の看護師採用試験を受けたのですが、とても不安です。県外就職ということもあり、また、 1 2022/04/22 23:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さな地方自治体の2次試験辞退...
-
適性検査っていうのは・・・
-
ECC非常勤講師の採用面接試験に...
-
教員採用試験を何度も受けた方...
-
筆記試験。。。。
-
25歳から40歳までのどの年齢で...
-
高等学校実習助手の給料と仕事内容
-
公務員、神奈川県平塚市の試験...
-
公務員試験の成績開示
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
紹介予定派遣で会社と直接雇用...
-
地方公務員の居住地についてお...
-
学歴不問の求人での学歴詐称
-
会計士になりたいのですが、高...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ECC非常勤講師の採用面接試験に...
-
高等学校実習助手の給料と仕事内容
-
20分程度の「適性検査」とは?
-
小さな地方自治体の2次試験辞退...
-
☆市採用☆医療系の公務員☆市立病...
-
紹介予定派遣の企業にSPI試験が...
-
麻薬探知犬ハンドラーになりた...
-
適性検査っていうのは・・・
-
自衛隊って試験に合格したら陸...
-
様々な意見を聞きたいのでもう...
-
一度無職になると地方公務員は...
-
現在定時制高校に通う高1です。...
-
教員採用試験を何度も受けた方...
-
国立国会図書館採用試験について
-
国立大学職員採用試験について...
-
市の嘱託職員募集の筆記試験に...
-
公務員試験は競争?到達度?
-
職務従事経験から司法書士
-
SPI試験について
-
公務員試験の成績開示
おすすめ情報