

No.2
- 回答日時:
イーストの死滅開始温度は42℃だったと思います。
パン生地が膨らみが遅い理由として考えられるのは、
イーストの活性がない。
イーストが食べるもの(糖質など)がない。
食塩や砂糖の濃度が高すぎる。
温度が低すぎる。
生地がガスを保持できない。
醗酵を抑制する成分の原料を使っている。
などです。
イーストを一部死滅させたかと思っていますが、さらに粉の分量に対して糖分や食塩が若干多いレシピな気がします。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。みなさんのアドバイスとご回答はどれも勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の密度 2 2023/05/10 08:30
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 パン生地を形成した後 1 2022/04/29 19:26
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 3 2022/06/29 16:58
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 1 2022/06/29 15:04
- 食べ物・食材 コレはカルツォーネ?揚げピザ?カレーパン?何になるのでしょう 15 2023/08/09 06:44
- レシピ・食事 チーズのみのピザに合わせるスパゲティは? 4 2023/04/19 10:46
- 食べ物・食材 【生味噌の発酵にお詳しい方】Q.こちらの味噌は酵母が生きているのでしょうか? 酵母が生きている場合、 3 2023/01/19 12:10
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
チューイングが止められずどん...
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
2週間で4キロ増えました 1ヶ月...
-
乾麺から焼きそば
-
ビーフシチューにワインを入れ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報