dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土曜日に運動を一日中してから痛みあったのですが、痛いといえば痛いですがどうにか我慢できる程度なので我慢していましたが、もう4日もしたのに痛みが引きません。
痛み方は関節に負担をかけたときにぐっとくる感じです。靴下なんかを脱ぐときに片足にしたときに痛んだり、寝転がった状態から足のかかとと手のひらで起きた時に痛みます。3日して負担を大きくかけなければ普通に歩く分には全く痛みはありまません。重めの荷物を持って階段を上ったりしていると痛み始めます(休めば引きます)。
これって一時的なものでしょうか?

A 回答 (1件)

普通にあるくと問題ない所から骨折の可能性は低いのかな?と思います。

(1)靴下を履く、(2)起き上がる、(3)上り、の3パターンが書かれてますが、どれも股関節を大きく曲げた時と動きが似ていることから、何処か特定の筋肉(腱)を痛めたのかな?と感じます。軽くジャンプして平気なようであれば、様子見ても良いように思うのですが、心配なら整形へどうぞ。整骨院ならマッサージしてくれます。保険外では整体、マッサージ、鍼灸院へどうぞ^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽いジャンプ程度だったら大丈夫ですね。
先日バスケを思いっきりやったらものすごく痛くなりました…。次の日になったら嘘のように痛みが消えましたが、運動するとまた痛くなりましたね。
一応自転車程度も大丈夫なので様子見にしておくのがよさそうですね。
回答ありがとうございます

お礼日時:2008/06/02 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!