プロが教えるわが家の防犯対策術!

答えにくいかもしれませんが以下のものを教えていただけませんでしょうか?
1.裁判費用
2.弁護士費用
3.自分でできるのか

A 回答 (6件)

結論から言えば、あなたは自分で裁判を起こすのは止めた方がいでしょう。


訴訟費用や弁護士費用は訴える額、すなわち訴額で異なります。
弁護士費用も同様です。
「裁判費用」「弁護士費用」で検索しただけでいとも簡単に多数のサイトが見つかります。
それすら調べられないというのに、法律条文、構成要件、判例をどやって調べるのでしょうか?
手厳しい意見ですが、知識も無く裁判を起こして、訴え棄却や、まして却下にでもなったら、
あなたが何の根拠もない訴訟を起こしたという不法行為に問われることもあります。

正直言って、あなたの今の知識でたら止めた方が良いです。
逆に反訴されて、賠償命令が出ないよう、相手厳しい意見をさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ごもっともです。反訴も考慮に入れないといけないのですね。

お礼日時:2008/06/03 21:40

内容や善悪でなく、やり方で負けるのが裁判なのでしょうか?


>裁判は一番最初に形式が来ます。ですから、あなたが100%正しくて絶対に勝てる裁判でもやり方が間違っていたら負けます。
見に覚えの無いワンクリック詐欺で裁判所から呼び出しがあった場合あなたが出廷して抗弁をしない限り相手の主張を裁判所は全面的に認めます。
これが良い例です。
    • good
    • 0

訴訟内容によります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/03 21:46

具体的にここで書けば、もっとアドバイスくれる人がいるかもしれませんよ。


どんな訴訟ですか。新スレ立てて聞いてみてはどうでしょう。

この質問を読む限り、今までの書き込みに同意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あたりまえの事で具体的に書かなければ進まないですよね。スレを立てるか考えてみます。

お礼日時:2008/06/03 21:45

> 1.裁判費用



請求金額によって異なります。


> 2.弁護士費用

請求金額によって異なります。
また、報酬は2段階となっていて、着手金を訴訟の前に支払い、
成功報酬を勝訴の際に支払います。

> 3.自分でできるのか

できるかといえば、できます。
どのような訴訟かは存じませんが、相応の法律の知識、
裁判の用語をしっかり認識しているかどうか、
など素人には大変苦労する可能性があります。

私は過去に裁判の原告になったことがありますが、
相手の弁護士の反論に悪戦苦闘しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変そうだという事は皆さんのお答えで分かりました。
素人で裁判ができると弁護士が不要になりますし、そんな事は許されないことなのでしょうね。

お礼日時:2008/06/03 21:43

3.自分でできるのか


>出来ます。六法を一冊用意をし、それに従って訴えるだけです。
1.裁判費用
その訴訟によって違います。それも六法に書いてあります。
ただ、あなたの場合は止めたほうが無難です。
ここでこの様な質問をしてくる事自体が訴訟以前の問題です。
残念ながら勝ち目は限りなく零に近い以前に、訴える資格すら無いともいえるでしょう。
弁護士を立てて訴訟するのが一番でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
内容や善悪でなく、やり方で負けるのが裁判なのでしょうか?

お礼日時:2008/06/03 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!