

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
きちんと新しい情報を伝えてあげましょうよ…gwkaakunさん。
あなたの投稿は、ときどきとんでもない間違いを含んでいます…。
横浜国立大学附属横浜中学校の抽選は廃止されました。
ですから、運で決まるのではありません。
このようなサイトだと、残念ながら素人や詳細を知らない者も多いようなので、受験専門の掲示板等へ行くことをお薦めします。
下の人が紹介してくれていますが、inter-eduが適切でしょう。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
お礼が送れてすみませんでした。
家族に体調を崩した者がおりまして、PCを開く時間がありませんでした。
kokosusumoさん!朗報をありがとうございます。
何も知らない親で、頼りないですが皆さんのお陰で前進できます。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
No4です
>塾で主催している全国規模のテストは、3回受けました。
>4教科共に好成績です。
そういうことは最初に書いていただかないと・・・
受験の情報ですが
有名なサイトとしては
inter-eduがあります
http://www.inter-edu.com/forum/list.php?1235
横浜国立大学附属横浜中関連のスレッドもいくつかあるようです
あと少々余談ですが
自宅学習の問題は、親がどれだけ見れるか?なんですが
小5ぐらいですと、まだ素直に親の言うことを聞きますが
小6にもなってくるといわゆる反抗期を迎える場合が多々あります
塾の先生、家庭教師の言うことは聞いても
親の言うことは聞かないという困ったことになる場合があります
特に自宅学習の場合は、親自身が自分自身の高校受験、大学受験
もしくは中学受験のノウハウを子どもに伝えようとしたりするので
親が自分の受験の成功体験があればあるほど、子どもの
反抗期と重なったりして、上手くいかないこともあります
その辺りも考慮してみてくださいな
参考URL:http://www.inter-edu.com/forum/list.php?1235
反抗期・・・たしかに少々あります。
塾を希望しないのは、おそらく我が家の経済を考えて
だと思います。
偏差値は、60なので本人は私立希望だったのですが
経済的に無理があるので話し合い、断念。
そして出てきたのが横国なのです。
3人兄弟の長女としては、あとに続く子もいるので
家のことも考慮してくれています。
昨日の話しでは、通塾した方がいーい??
などと言っていましたので、おそらく通うことになるでしょう。
(まだ分かりませんが・・・)
6/8(日)にまた小学生テストなので結果が楽しみです。
いろいろ、ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
こんにちは
学校の成績とかチャレンジは参考になりませんよ
横浜国大横浜
http://www.nichinoken.co.jp/schoolinfo/resultr4. …
日能研で偏差値49ぐらいですね
横浜近郊であれば中学受験する方も多いと思いますが
小5になるまで、塾主催のテストとか受けてないですか?
自宅で勉強するか、塾に通うかは自由でよいと思いますが
そもそもどれくらいの位置にいるか把握しないと
始まりません
なんかのんびりしすぎている感じが漂ってきますが・・・
ご心配、ありがとうございます。
塾で主催している全国規模のテストは、3回受けました。
4教科共に好成績です。
その結果での受験希望(子供から)なのです。
No.2
- 回答日時:
過去問と予想問題は「カーサフェミニナ」というところで販売しています。
抽選はもちろんありますよ。
参考URL:http://www.casafe.jp/shopping/shop_d.php?id=14&c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 こんばんは 私は横浜国立大学志望の新高校二年生です。 (教育学部 自然生活) このコースでは一次試験 2 2023/04/13 00:14
- 大学受験 こんばんは 私は横浜国立大学志望の新高校二年生です。 (教育学部 自然生活) このコースでは一次試験 4 2023/04/12 19:15
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 3 2023/02/25 15:58
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 2 2023/02/14 23:56
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学受験 横浜国立大学に行きたいです! 新高一です! 偏差値58 経済学部を受験する場合 ・なんの科目を受ける 5 2022/03/28 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塾に対して上手な要望の伝え方...
-
中学受験で受験うつ 小6の息子...
-
中3、今から塾を替えても大丈...
-
塾に通ってる中学生に質問です...
-
中学生の頃、がちで家出したこ...
-
「塾の宿題がたいへんだから宿...
-
塾に行かずに中学受験って不可能?
-
子供を塾に行かせてあげたい。
-
最高水準問題集とハイクラス徹...
-
進研ゼミ…続けるべき?やめるべ...
-
よい家庭教師教えて下さい。
-
中1の息子のテストの成績が悪す...
-
偏差値が下がる一方。この時期...
-
中3受験生のこれからの転塾
-
親に塾をやめろといわれてます
-
塾を見限るタイミング
-
中学一年生ですが、進研ゼミと...
-
学校を休んで塾に行ってもいい...
-
中学校の週5日制度導入について
-
よい学習塾とは、どういうので...
おすすめ情報