dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私の夫が銀杏を拾ってきたのでそれを私の実家に
おっそわけしたのですが、母が素手で皮をはいでしまったため
今顔がはれ上がっているそうです。(すでに4日経過)

病院にいくことをすすめたのですが、どうも重い腰を上げてくれません。
なにか効果的な方法ってありますでしょうか?

検索をかけたのですが、漆かぶれの対策として栗の生葉を絞った汁を
ぬれば良いと書いてあったのですが、これって銀杏にもきくのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。

さほど離れていないのですが、すぐにいける距離に実家が無いため
ちょっと心配です・・・。
どこかのサイトでは、「1ヶ月も腫れが引かなかった」なんて書いて
あったものですから・・・。

どうぞ、宜しくお願い致します

A 回答 (2件)

現在皮膚炎を起した状態にあるので、民間療法の効能は存じませんが「さらに異物を塗る」というのは非常にリスクが高い行為だということだけ書き込みます。



部分が狭ければ『冷却』も効果をもちますが広範囲であるとそれもかないません。ステロイドや抗ヒ剤など用いれば一変しますので、病院へ行かせるほうが先でせう。冷静に考えること(聞いたことを試して悪化する可能性を考えること)です。
    • good
    • 2

こんばんは


銀杏にかぶれる、というのは個人差があるようですので、私の知人と同様かは分かりませんが。
知人は病院に行ったところ、内蔵まで腫れている、と言われたそうです。
2週間点滴を受けに通っていました。
腫れもなかなか引かなかったようです。
熱が出た、と話しも聞いたことがあります。(伝聞ですので真偽のほどはわかりませんが)
とりあえずは病院に行かれるように、説得されるのが一番です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

shu_s様&hinemosu様
ご回答ありがとうございました。
まとめたお礼ですみませんm(_ _)m

hinemosu様の回答を見た後、病院嫌いの母にすぐ電話して
「みんな病院いった方が良いって言ってたよ」
と伝えると案外素直に
「じゃぁ、行って来る」
と言って、すぐ病院に行ったので安心しました(^^;

だいぶ、日にちがたってからのお礼で申し訳ありませんでした。
先日、会いに行ったら全然いつもと変わらない顔に戻ってました。
病院の先生には、「2・3日で治る」といわれたそうです。

本当にご親切なご回答を頂きありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2002/12/02 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!