
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これは日本語の問題のような気がします。
英文マニュアルを翻訳するときに、次のようにした名残で「書き出す」という言い方が定着したのではないでしょうか。
read : 読み込む
write : 書き出す
つまり、「書き出す」は単にwriteでいい場合が多いと思います。
お求めの答えと違っていたらすみません。
英文マニュアルの和訳用語がうようよしていて、結構困っています。
ばらばらの場合もあれば、定訳もあるようなので…
write the data to CD-R
CD-Rに書き出す、という感じなのですよねー。
書き込む、読み出す、読み込む という日本語も混在していて、
迷っているところです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ITで使われる「書き出す」という日本語が特殊な言い方だと思います。
状況により英語は変わってくると思いますが、
「Webに書き出す」という意味がエディタ等からHTMLを作成するという意味なら単に"Save as"です。
「別のフォーマットで書き出す」場合は"Convert"でしょう。
ご回答ありがとうございました。
特殊な日本語たくさんあって、結構大変です。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
とくにIT系では、"output"ってよく使われますね。
「Webに書き出す」→ output to the web. または output to the browser.
「xxメディアを別のフォーマットで書き出すときは…次のように操作します」→ To output the media in a different format, do the following:..." 又は "To convert the media into another format, do the following:..."
「HTMLと一緒に書き出す」→ "output the code along with html..."
Hope that's helpful.
-mp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- その他(趣味・アウトドア・車) 洋楽の歌詞を集めています 出来れば1983年代に 流行った物が良いのですが 英語の和訳、歌い方、英語 1 2022/04/20 10:02
- 大学受験 受験英語を出来るだけ短い期間で攻略できる参考書教えてください! 4 2022/05/15 08:20
- その他(セキュリティ) 【至急お願いいたします】Gメールに添付されたパスワードの解き方について 2 2023/05/11 19:43
- 英語 英語の参考書の勉強法 4 2022/09/01 19:08
- 英語 Precissimoso 4 2023/02/18 08:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
せっかく○○してくださったのに...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
hidyってどういう意味ですか
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
人をあれ呼ばわりする人って人...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
英語での表記を教えてください。
-
good dayに対してなんと返すの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報