
某メーカー(M)で新車購入予定で
手付けを渡し、諸費用なども支払いが済み
車もほとんど出来上がっている状態です。
現段階ではコーティングやナビ、その他のオプションの
取り付けを待つばかりという感じらしいのですが。
納車目前にしてお店のいい加減な態度にあきれ果てて
きました。
というのも、先週末辺りから納車日の確認をしていたのですが
6月24日か25日だったと思うのですが
「納車は週末の土曜日か日曜日にはお願いしたい」ということで
当方からお店にお願いしていました。
お店の言い分は
「現段階ではお返事できませんが、土曜日に入れられるように
頑張ります。最悪でも日曜日には。どちらにしても26日には
車検証が出来上がって、金曜日にコーティングの予定なので
26日の木曜日中には連絡差し上げます」
という事で返事を貰いました。
が結局、木曜日に先方から連絡が来ずに、閉店間際に
当方からお店に連絡をいれたところ、車検証はできあがっていた
ものの、担当者は不在。納車日もわからず。
翌日27日(金)こちらから連絡して、初めて土曜日にも日曜日にも
納車できません。という話になって怒り心頭です。
更にナビの取り付けについても、別途取り付け費がいります。
みたいな話は出てくるし。
結局、それは店側で持ちますと言いましたが。
更に、納車がいつになっても大丈夫なようにと
昨日(金)に店によって、保険切り替えの用紙に
車の詳細を書いて、保険会社にFAXを送ってもらいました。
時間が遅かった為に、翌日28日(土)の朝一に保険会社に
確認をとって、すぐに当方に連絡してくれよ。という事を念を
押して帰宅したにも関わらず、結局11時をまわっても
連絡がこずに、当方で確認した後に、お店に連絡したら
担当は「接客中だった」店長は「保険会社の電話番号を失くして」
などと言い訳の連続。
結構、気長に対応してきたつもりですが
怒りが収まりません。
惚れた車なのですけど、なんか、このままじゃ気分良く
乗れないよ。という気持ちです。
お店に対しては「とぼけてるんじゃないよ」っていう
不信感一杯ですし、本社の相談室みたいなところに
相談しようと思っているのですが、こういう場合
どういったところが両者の話の落としどころであったり
こちらの態度や言い分が許されるものでしょうか?
怒り心頭で我を忘れかけていますが、別にヤカラめいた
事をしたい訳ではありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最悪のディーラーというのは往々にしてその営業担当のレベルによるところが大きいと思います。
ですが頭の中が○○な担当を教育指導監督すべきその店全体のレベル自体が低いからこそそういったヤツが平気で接客しているということが根本の原因です。
店長以下工場もすべてそのディーラーのレベルは全部低いと見て間違いありあません。
1を知って10を知るゴキブリ1匹いたら100匹隠れていると思えですw
で回答としてはとにかく店長や店長代理等の上の方と常に話しをすすめてください。
下っ端がのこのこしゃしゃり出てきやがったらおまえじゃ話にならんと言い捨ててください!(実際には上司でも話にならんのですがw)
そして一番いいのはキャンセルして他のディーラーで買い換えることですがそれも現実的では無いので、
とにかく無料でいろいろサービスさせましょう!
OPカタログを示してもう全部まるっとつけるくらいのことをしてもらわないと納得できないゴルァw
オイル交換や消耗品交換をこの先5年分くらいつけろよゴルァw
それで無理ですとか言われたときに「それではいたしかたないですね…本社へ直接電話いたしましょうか…」と哀愁の混じったいい声で言いましょうw
ディーラーにとって本社に知れると大変なペナルティになるのでここで全部つけたほうが安上がりなのです。
お互いお得でいい解決法ですよね(笑)
もし交渉決裂したなら本社へ毎日メール&電話攻撃です!
こうなったら死なばもろとも特攻精神レッツゴー玉砕です!!
この先もそのディーラーとの付き合いの中では問題多発が予想されますが、
言いたいことは10倍にして言うくらいの心がけであなたの不利益をどんどん取り返しましょう!
お客様のためのディーラーなのですから遠慮なんていりませんw
あなたは王様奴隷をコキ使ってやるつもりで頑張ってください(笑)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
まず、営業担当が新人さん&店長なんです。
最初は新人さんだけだったのですが
あまりに頼りないので、店長さんに
「フォローは頼みます」ということで
逐一、店長に報告しながらの進行で昨日も
店長同席の元の話だったのですが、この結果。
電話で話してもらちが開かないので、結局
本社の総務に電話しました。
とりあえず「明日、あやまりに着て欲しい」という事で
エリアマネージャー?と店長と新人がくる事になっています。
それはそうと、オプション全部とか消耗品5年分とか
って、そこまでの勢いってありなんですか?笑
まぁ、それなりの気持ちは形にしてもらわないと
納得できない部分はありますけど。
とりあえず、店長がそんな感じですので
今後はきっちりした店舗にアフターサービスは
切り替えてくれというのは最低限の権利だと
思いますけど。
No.8
- 回答日時:
色々無料で付けさせて、というお話が出ていますが、相手(ディーラー側)から申し出て来たのではなくこちらから要求した形になると、場合によっては恐喝で告訴される可能性がありますのでご注意を。
特に相手が会話のやり取りを録音していたりすれば、証拠能力は無くても後々不利になります。このクレーム内容で慰謝料として5万は明らかに高過ぎますので不当要求と取られても仕方有りません。実際裁判になれば、どの様な件でも慰謝料というのは思ったよりかなり安いものです。ここはあれこれ欲を出してオプションをせしめるよりも、そんなディーラーとはさっさと手を切って別の店を見つけるべきです。下手に訴えられたら逆に高くつきますよ。この場をお借りして、改めて皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
当方の言い分は、繰り返された裏切りに対しての怒り。
正直な気持ちです。
こんな気持ちのまま、コツコツ貯めた数百万円を
払って、新しい車に乗って、嬉しさも何もかもの喜びが
半減してしまうし、5年10年単位で乗っていけない。
付き合っていけない。という正直な気持ちを伝えました。
これまでの経緯も全て先方が認めた上で
本部の責任者が謝罪されました。
当方としては、何度もあやまられては許しを繰り返した結果
なので、言葉だけでは気持ちはどうにもできないと
いう言い分で10万相当のオプションで最終的に話を
まとめました。
それ以外のまとめる方法も当方としては考えましたが
お互いにこれ以上いけば泥沼だろうと判断したためです。
それだけ、今回の先方が酷く、何度も裏切ってきたから
通った話だと思いますが…。
こんな都合の良い話は滅多に無いとは思いますが
中には、ディーラーの対応の酷さに、怒りのもって行き場が
無いと思われている方もいると思いますので
1つの参考として、ご報告しておきたいと思います。
No.7
- 回答日時:
あまりこういった手段は使いたくないようですが、弁護士も加入している消費者センターに話を持っていった方が良いと思います。
お話を伺っている限りでは、取り付け費用を店側が持つそうですが、どうなるか分かったものではありません。見積書自体に不備があるやも知れません。
納車が遅れることは、メーカーで生産が追いつかない場合に生じますが、それを連絡してこないことは異常です。
最悪の可能性として、納車用の車体に不具合があり、納期を延ばしてこっそりと応急処置をしている場合も考えられます。
あくまで推測ですが、何らかのアクションを取るべきと考えます。
ありがとうございました。
先ほど、本部のエリアマネージャー立会いの下
話がまとまりました。
こちらの言い分を全て認め
要求もほぼ応じて、これ以上の問題があった場合は
しかるべき処置をとるという事で
済みました。
No.6
- 回答日時:
消耗品5年なんて要求したら、そのお店の店長などは、大喜びですよ。
即答で、「私どもには判断できませんので、本社から連絡させて頂きます。」
となり、宣言どおり、メーカーに連絡を取ったら、
「その件は承知しております。当社の弁護士に任せてありますので、そちらと話し合いをお願いします。」
となったりします。
明らかに過剰な要求を行えば、いくら自動車メーカーのお客様相談室だって無理だと判断します。
無理と判断されたら、そのまま弁護士に回されるだけです。
まぁ、そんな所とは今後一切付き合わない様にすれば良いことです。
何かやら無くては気がすまないというのであれば、
車の受け取り延期でしょう。
その日は都合が合わないといいながら、車を受け取らない。
都合が付かないのでといいながら、1年でも2年でも車を受け取らないという事を続けるのが一番向こうにとっては迷惑です。
再来週といって置いて、その前日か前々日に、都合が合わなくなったので、また来週などといい続けることですね。
納車町の車は、場所をとりますし車の保管責任もありますからね。
その分買ったほうにも買った車に乗れない、乗っても居ないのに年数だけ経過していくと言うデメリットは残りますが、ディーラーには一番迷惑な話です。
まぁ、やれる人は殆ど居ないでしょうけどね。
この回答への補足
ありがとうございます。
少し冷静にはなったつもりです。
要するに、現状で車が着ても
運転席に座る喜びも半減状態です。
そこを埋める為に内装オプション定価10万円くらいは
つけてくれ。位のことで一発で話がまとまれば
良いな。と思っていますが
客観的なご意見などがありましたらお聞かせください。
少し耳にした事があるのですが
オプションなどは社内価格だとめちゃくちゃ
安く購入できるとか…それを考えると
これくらいは言っても良いような気はするのですが。
No.5
- 回答日時:
お気の毒で御座います。
過去に自分もディーラーに勤めていましたが (馬鹿馬鹿しいから辞めた)
沢山の方々が仰ってる交渉が決裂したら是です。
ディーラの嫌うのは、メーカーのお客様相談室にボロクソ言われるのが一番嫌なんです。上司も大変! ペナルティーも・・・
お客様相談室には、期日を切って回答を貰う様に交渉します。(今週中に回答をくれ 等)
虐めるには、おもしろい事になると思います。
納車前に行動が良かったかもしれませんね
この回答への補足
ありがとうございした。
自分としてはメチャクチャ言う気は無いですし
ただし、現状で車が来ても気分が悪いので
オプション10万分程度と納車日の確約で
即、話がつけば気分を変えて!一発で
話し合い終了という事にしたいのですが
客観的なご意見を聞かせて頂ければ
ありがたいと思います。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私はディラー系サービス担当者の度重なる対応のまずさが原因となる
トラブルに巻き込まれました。
保証期間内での故障箇所の修繕を依頼しましたが、1週間で準備できる部品が1ヶ月かかり、修理予約が込み合っていることを理由に後日連絡するとの返答が連絡無く、その後の2ヶ月経っても一向に進まない話にしびれを切らし担当者を替えての修理が、その間に保障期間が経過したことを理由に料金請求・・・。
Nメーカーカスタマーセンターにメールしたが、1週間後に形式的なお詫びメール。ディラー本社も同様対応。
今は、わざわざ遠くの別ディラーに行ってます。
結局は泣き寝入りなんでしょうね。
ささやかな抵抗として、経験談を伝えることと、二度とそこでは車は購入しないことだけです。残念ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 【片想い】会いたいと連絡するのは辞めた方がいい? 3 2022/06/15 11:54
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
- 会社・職場 会社で仕事を教えて貰っている人が 先週の月曜日からコロナになり休み何ですがそれで私も先週の月曜日仕事 2 2022/08/15 22:18
- アルバイト・パート 今日の昼頃バイトの面接に合格電話が来ました。 21〜25日で都合のいい日を聞かれ、 私は火曜日から大 2 2022/04/17 21:16
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 求人情報・採用情報 バイトの面接日程の連絡が来ません、、。 5 2022/08/09 15:44
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気がさして、皆さんならどうしますか?
カスタマイズ(車)
-
正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
スズキのディーラーの対応がひどいすぎます。 残クレでスペーシアに乗っていて、乗り換えでラパンにしまし
国産車
-
-
4
こんなディーラーに怒っても良いですよね?
カスタマイズ(車)
-
5
日産の最悪な対応で精神的に追い込まれてます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
ディーラーへの怒りはどこに向ければ?
車検・修理・メンテナンス
-
7
ディーラー営業マンの対応について、皆様の意見お聞かせください。 新車を注文し待っているものです。 1
国産車
-
8
ディーラーの対応に不満です。 新車を買った営業担当が退職し、その後も営業担当が2回変わって3人目です
車検・修理・メンテナンス
-
9
ディーラーにクレームすべきか迷っています・・・
カスタマイズ(車)
-
10
トヨタディーラーお客様相談室へクレーム
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
11
ディーラー(ホンダ)に対して逆襲する方法
国産車
-
12
車を買ったものの、営業さんとケンカ別れ・・・
国産車
-
13
トヨタお客様相談センターについて。私は訴えられる?
その他(法律)
-
14
ディーラー営業に不信感を持っている自分がいます。
国産車
-
15
ディーラーの方、本心を教えてください。
国産バイク
-
16
日産営業マン&所長がイヤ! ディーラー変更できる?
国産車
-
17
新車を購入し今月末工場出荷と連絡もらいました。 工場出荷から納車までどのくらい時間かかるものでしょう
国産車
-
18
自動車ディーラーの担当営業を変更したい
その他(車)
-
19
車の営業担当を変えたい
国産車
-
20
ディーラーの不誠実な対応について
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
原付の免許2回目なんですが、 1...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報