No.1ベストアンサー
- 回答日時:
hope=実現の可能性があると考えられる場合に、(基本的に自分以外の第三者的存在に)期待を込めている
語源は「期待で胸が高鳴る」です。。
want=必要があるので、欲する(自分の単純な欲望)
wantの語源は「欠けている」です。それから「必要」→「欲しい」となりました。
ちなみに
wish=願望を表す。それが可能であるか不可能であるかを問わないで用いられます。(仮定法の時は不可能なことを望む意になる)
wishは「可能とは思わないが望む」の意味を含むがhopeは「可能と信じて望む」の意で直説法で用いられます。
I wish to go.「行けたらいいのになあ」
I hope to go.「行きたいな」
I want to go.「(必要があるので)行きたい」
~to go の例文と訳の違い、とてもわかりやすかったです。
行き詰まったら、語源に立ち返って理解していくことが大切ですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
一言で言えば(例外はありますが)使われるシチュエーションがかなり違います。
"want to ~" は、単に「~したい」という気持ちのダイレクトな表現。
それに対し、"hope to ~" は、柔らかめの表現であり、特に、「~を願っております」という丁寧な表現に多く使われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ人から 3 2023/03/05 07:25
- 英語 関係副詞 where 3 2023/08/22 12:57
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 不特定のyouが主語の疑問文に対する応答法 2 2023/07/05 09:04
- 英語 この答えは正解になりますか?(英語) 2 2022/09/28 19:22
- 英語 英語について 〇〇したい で、want toなのはなぜですか?wantだけじゃだめなんでしょうか? 1 2022/08/04 21:17
- 英語 I use my voice recorder to memorize sentences I wa 2 2023/08/03 21:44
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
- 英語 英語の不定詞についてです。want to 、expect toなどの熟語の不定詞toは副詞の何用法で 2 2022/08/08 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
外国人の先生に「さようなら」...
-
床に身を伏せる(英訳願えます...
-
don’tは何の略?
-
"that will be it."の"will"の...
-
I’m starved と I'm starving ...
-
英語で主格関係代名詞を否定で...
-
そっかそっか の意味を教えて下...
-
~歴 を英語では?
-
you are so special to meの使...
-
sending you all lots of love!...
-
「事業開発部」
-
I want to eat you はヤバい表...
-
”break on through to the othe...
-
持ち出し厳禁
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
「調子がいい」を英語で
-
物流を英語でなんと言う?
-
to と for の使い分けを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
「conference room」と「meetin...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
you are so special to meの使...
-
I have wanted to doとI have b...
-
持ち出し厳禁
-
「事業開発部」
-
"that will be it."の"will"の...
-
「しこしこ」という表現について
-
英文での伏せ字表現
-
Have you got~とDo you have~
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
Ain't nothin' but a mistakeの...
-
be going ~ing ってどういう...
-
略語??
-
「最小包装単位」を英語で表現...
-
I’m starved と I'm starving ...
-
quite a little・・・はなぜ「...
-
sending you all lots of love!...
おすすめ情報