dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもお世話になっています。
in every way possibleとは「あらゆる(可能な)方法(面)で」のような意味でしょうか。in every possible way というのも見かけるのですが、同じ意味ですか?文法的な違いを教えていただけると有難いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんちには。



every, all, 最上級などを強調する possible ですね。

意味は、そのようで良いと思います。

possible の位置は、(1)強調される単語のすぐ後ろに来ることもあれば、(2)強調される語のすぐ後ろではなく、間に名詞が来て、その後ということもあるので、in every way possible も in every possible way も同じ意味と考えて良いと思います。

研究社のリーダーズ英和辞典には、
the highest possible speed (全速力)
with the least delay possible (できるだけ早く)
の例文が出ています。上の文は(1)に該当し、下の文は(2)に該当しますよね。

ご理解のお役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答をありがとうございました。大変良くわかりました。

お礼日時:2008/07/16 17:06

文法判らんので、その点勘弁されたし、



in every way possible - の後には、 in every way possible to take,,,の「to take」や同じ意味の「make use of」が省略されたもの、言わずもがなの修飾句が有ったのだが、それが省略されたものと考えれば如何でしょうか?

in every possible way ーと単純に比較すると、「in every way possible」の方が「考えられる、取り敢えず今利用出来る」「全ての手段」の意味がより色濃く出ている様な気がせんでもない、が、ネイティブに聞いてもよっぽど神経質な人以外は「同じだ!」と済まされてしまう気がします、何れにしても悩むほどのことではない様な気が、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/16 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!