
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
pound A into B を 「AをBに打ち込む」と解釈すれば、たしかに、
「固い角石の中に地面が打ち込まれた」
という訳になるでしょうね。
しかし、
into B を 「Bになる」という意味に解釈して
「earth が pound されて、solid blocks になった」
と訳すのが自然だと思うのですが、いかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
intoを「~になる」というように訳すといい具合に訳せますね。言われてみればそちらで解釈するのが良さそうです。
No.3
- 回答日時:
surimujiさんが仰った通り
(平原では地面に固い角石が打ち込まれた)
を意味したいのなら
On the plains, solid blocks were pounded into earth.
そしてsanoriさんが指摘されるように
earth、つまり地面が砕かれて硬い岩を作った(になった)
としたいのならば上記の通り
On the plains, earth was pounded into solid blocks.
が正しいです。
日本語訳をどうしたいかによりますね。
ご回答ありがとうございます。
intoをどのように訳すかがポイントなようですね。原文が正しいとして、sanoriさんが指摘されるようにに解釈するのが自然かと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "a report into..."の"into"の意味について 9 2023/05/12 18:18
- その他(悩み相談・人生相談) プロになるわけでもないのに、趣味に打ち込んでる意味ってあるの?特に、文化系の趣味で。 スポーツは健康 12 2023/01/25 15:49
- 物理学 【物理学】キャンプのテントのロープを引っ張るペグは地面に対して60度外側に打ち込むとロ 3 2023/04/30 21:31
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 da da da の意味は 3 2023/03/08 10:00
- 囲碁・将棋 打ち歩詰めについて教えて下さい。 3 2023/04/14 18:11
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 英文の誤っている箇所をご指摘ください。 1 2023/01/23 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
以下の文の解釈を教えてください
-
HJって?
-
どれが正しい???
-
こう言う場合はどう表現すれば?
-
契約書の中の一文がうまく訳せ...
-
次の英文の訳を教えてください...
-
take (the) actionsの違い
-
Given that all patients had s...
-
leading decimalとtrailing zero?
-
I could really go for a beer ...
-
過去の不規則な習慣について質...
-
every which way but loose
-
and前後の文の和訳がわかりませ...
-
英訳お願いします
-
followed と following の違い
-
和訳を教えてくださいm(_ _)m
-
「どれをあなたが選んでも、私...
-
short-circuitingって、日本語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
以下の英文の解釈をお願いします。
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
英語についてです。before long...
-
have to offer の使い方
-
following が示す内容に混乱し...
-
partsとcompornents、部品と部...
-
どれが正しい???
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
この文脈の「miller」が指す物...
-
研究期間の英訳について
-
契約書におけるCONSTRUCTIONの意味
-
『Takeo them out 』の意味
-
among those の意味
-
was to be seen と was seen ...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
「人民の、人民による、人民の...
-
バニラ・スカイ] VANILLA SKY ...
-
ポレポレ38
-
英文の訳し方がわかりません
おすすめ情報