dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院のサイトに行き診療時間についてのページを見ると、
午前、午後、夜間のくくりの中でさらに1診~3診に分かれていました。
これは午前中でもさらに時間で区切られている訳ではなく、
午前中に診察に行くと1診~3診のうちどれかの先生に診てもらえるということでしょうか。
病院によって区別の仕方に差異はあるでしょうが、
初診は1診の先生が担当、再来は2診の先生が担当、等の区分と考えて正しいですか?

A 回答 (2件)

>午前中に診察に行くと1診~3診のうちどれかの先生に診てもらえる



普通はそうです。

>病院によって区別の仕方

病院によるでしょう。

いずれにせよ、その病院に直接確認するのが、
一番正確で手っ取り早いと思います。
    • good
    • 0

病院によって区分が違うと思います。

どの病院でも
>午前、午後、夜間のくくりの中でさらに1診~3診に分かれて・・・

いるわけではありません。従って前の回答者が書かれているように、
その病院に問い合わせるしかないでしょう。

この質問はこのサイトにはなじまない質問だと思います。
というのは、その病院のことを知っている人しか答えられないからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!