
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、引き出物に日本語で書く「祝」や「寿」の、苦肉の策による訳語なのだと思います。
「メリー・クリスマス」のように「みんなで、この雰囲気を祝いましょう」という拡大解釈なのでしょう。そもそも英語圏に引き出物の習慣はないので定訳はありません。なので、どうしても英語で何か書くなら、自分たちが引き出物にどんな思いを込めたいかを考え、それを言葉にすればいいのではないでしょうか。単純な当たりでは「From Taro and Hanako」だけでもいいと思うのですけどね。
英語圏の結婚式といえば「Just Married(今、結婚しました)」という決まり文句なんてのもあります。教会から出てきて、ハネムーン用の車に乗り込むと、その車の後部にそう書いてあって、その文句を街じゅうに見せびらかしながら旅立つのです。引き出物は、すべての行事のあとに持ち帰ってもらうものですから、新郎新婦の名前の下にこの文句があってもいいかもしれませんね。
ありがとうございます!!
なるほど苦肉の策の拡大解釈・・・・なんですね。
和製英語、ということでしょうか?
「happy wedding」とはネイティブは言わないのですか?
No.4
- 回答日時:
最近披露宴にでるようなことがないので、ご質問をよんでちょっとびっくりしました。
確かに変な感じがします。"Just married"もいいと思いますが、披露宴に来てくれたお客様にわたす引き出物であれば、"Thank you"の一言をいれるのもいいんじゃないでしょうか。引き出物って「私たちの結婚を祝ってくれてありがとう」という気持ちをあらわすものですよね。
引き出物ならthank youがいいですね。
わざわざメッセージカード付けなくても、寿ののしだけにしようと思います・・・
「メッセージカード無料でお付けします、以下のデザインから選んで下さい」という引き出物業者がありまして、どれもこれもおかしな英語が書かれていて唖然としたんです。
「happy wedding」に始まり「We become happy」「We make a happy family」「We married」「Memorial Wedding」などなど・・・
そういえば花嫁の情報交換サイトでも変な英語をよく見かけるなあと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式って迷惑行為に感じる人もいますよね? 他人にお金も時間も使わせて、行きたくないけど呼ばれたから 9 2023/06/21 01:47
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 妹が結婚式のキャンペーンに当たり、来年の3月末までに式を行えば 挙式無料+披露宴半額になり、御祝儀+ 5 2022/07/10 21:49
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
- 結婚・離婚 結婚はどうして「おめでたい」? 9 2022/10/23 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人への引き出物等について教...
-
happy weddingとは?
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
inviteの後ってtoとforのどっち...
-
ご出欠席いずれを問わず か? ...
-
全く心当たりのない贈り物
-
結婚式の返信ハガキです。イン...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
お車代頂いていいの?
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
本心ではどう思いますか?
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
結婚式までに必要な費用
-
神戸周辺で、お勧めの結婚式が...
-
どちらがおかしいか教えてください
-
披露宴からの招待客
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法事の時の粗供養を引き出物と...
-
料理と引出物、どっちをランク...
-
引き出物のカタログギフトで良...
-
引き菓子なしは非常識でしょうか?
-
引き出物が無しで引き菓子のみ...
-
一周忌法要での参列者への引き...
-
両家別々の引出物
-
happy weddingとは?
-
引き出物、引き菓子に期待しま...
-
既婚者(女性)がもらってうれ...
-
引き出物にリボン?
-
引き出物の総額について(長め...
-
引菓子はどんなものがいいですか?
-
うれしい引き出物&こまる引き出物
-
引き菓子って必要?
-
こんな引出物は?
-
引出物選びで悩んでいます
-
引き菓子ののし?
-
引き菓子、これってありえる?
-
結婚披露宴での引き出物に箸や...
おすすめ情報