
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
10割です!ウソや!と思われるでしょうが、大学合格のための心構えとして申しておるのです。
もちろん、実際には既に答があるように、7割が合格ラインでしょう。しかし、それは試験本番での話です。はじめから「何割取れればよい」では駄目です。試験本番では20%くらい目減りするものと覚悟してください。すなわち、7割の目標では5割くらいしか得点できないものなのです。
立命館大学の過去問を含め、受験勉強でやった問題は、「全く同じ問題が出たら満点が取れる」くらいに反復学習しておく必要があります。
問題集は何種類もする必要はありません。一つの問題集が全問正解になるまで繰り返してください。また、受けた模試についても同様です。
すっかりインターネットを使用しないことから、お返事が相当な時間遅れてしまいました…すみません。
ですが、お陰さまで今は立命館大学生です!
どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
立命館の場合、
合格最低得点が70%前半と言われています。
最低ラインなのでもう少し取りたいですよね。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index. …
すっかりインターネットを使用しないことから、お返事が相当な時間遅れてしまいました…すみません。
ですが、お陰さまで今は立命館大学生です!
どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
A 計 1,031 993 268 3.7 229/320(71.6)
213/320(66.6) 226/320(70.6)
219/320(68.4)
内
訳 政策科学科
国際インス国際公共 387 373 62
政策科学科 644 620 206
SA 計 385 374 78 4.8 239/350(68.3)
232/350(66.3) 247/350(70.6)
239/350(68.3)
内
訳 政策科学科
国際インス国際公共 119 116 22
政策科学科 266 258 56
センター併用
5教科 政策科学科 36 35 28 1.3 354/500(70.8) ―
センター併用
3教科 政策科学科 79 65 30 2.2 226/300(75.3) 225/300(75.0)
後期分割 計 420 403 33 12.2 176/220(80.0)
176/220(80.0) 183/220(83.2)
177/220(80.5)
内
訳 政策科学科
国際インス国際公共 116 108 9
政策科学科 304 295 24
アメリカン(A) 政策科学科 5 1
次 5 2
次 2 1
次 2 2
次 1 5.0 252/350(72.0) 260/350(74.3)
すっかりインターネットを使用しないことから、お返事が相当な時間遅れてしまいました…すみません。
ですが、お陰さまで今は立命館大学生です!
どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
立命館大学志望です。 いま、英語8割、国語6割、日本史6.5~7.5割なのですが、国語や、日本史の点
大学受験
-
立命館入試について 私はいま 英語8割 政経8割 国語6割前後と 国語で足を引っ張っています 立命館
大学受験
-
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
-
4
広島大学 vs 立命館大学 W合格したら?
大学・短大
-
5
2次試験型の英語が苦手な受験生です。 マーク模試はだいたい8〜8.5割ぐらいは取れるのに、2次試験型
大学受験
-
6
同志社英語で分からない単語がほとんど無くなるようになるには どの単語帳までやれば良いですか?? ちな
英語
-
7
大学入試で不合格で点数を開示され、8点足らなかった場合、あと一歩だと思いますか?
大学受験
-
8
私大共通テスト利用でB判定って感覚的に落ちることの方が多いですか?受かることの方が多いですか? 大阪
大学受験
-
9
「関関同立」「関学or立命館」 高3愛知の文系受験生です。関学か立命館どちらを志望するか迷っています
大学受験
-
10
立命館大学(OIC)と成蹊大学ならどちらに進学しますか? どちらにせよ下宿で、卒業後は東京か地元で就
大学・短大
-
11
立命館大学って成成明学レベルなのにMARCHレベルだと思っている人が多いのはなぜですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休学する理由が「再受験」
-
三年次編入について
-
立命館大学夜間主コース
-
東京理工4大学はMARCHに準じる...
-
静岡大学or立命館大学
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
北里大学 か 東京理科大学 ...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
同志社大学京田辺キャンパスに...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
立命館大学と同志社女子大学、、、
-
立命館大学
-
南山大学、中京大学について。...
-
南山総合政策か立命館経営か
-
同志社大学と立命館大学はどっ...
-
同志社 具体的な転部の要件を...
-
東京理科大学、豊田工業大学、M...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
指定校推薦ってだいたい何人分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
関関同立は高学歴?
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
おすすめ情報