プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築予定で現在設計の最終段階です。

LDKのリビングとダイニングの仕切りのドアがこれまでは合ったのですが、はずすことにしました。

暖房したりする間だけ仕切りたいのですが、今のところ天井を補強してもらって、断熱のカーテンを天井に付けようと考えています。

そのまえはロールスクリーンを検討していたのですが、人が通るのに不便なのでやめました。

幅は2m50cm ほどあります。他に良い方法はありますか?
アドバイスをください。

A 回答 (6件)

うちはミサワでしたが、始めからドア・仕切りはない設計でした。


まとめて12畳用のエアコンを入れました。
台所は、冬寒いし、夏暑いので、冷暖房できるほうが快適です。
におい、煙の出るときだけ、レンジフードを運転します。
(3分後オフのスイッチがついているタイプがお勧めです)

カウンターは、水跳ねが上がるのでシンクトップより30cmくらい上げて
おくと、手元の目隠しにもなっていいですよ。
また、カウンター脇に柱すらない構造でしたので、壁の角に頭をぶつけやすく、
風鈴を安全のためつけましたが、角は斜めに化粧カットのほうがきれいでした。

なお、ミサワホームは、土地販売とセットで購入のためで、鉄砲階段や階段
照明スイッチで4路にすべきを3路など不都合が多く、お勧めできる設計では
ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうござました。

参考になりました。

断熱性はとても高いみたいなので、建具はなしにします。
補強だけつけてもらっておきます。

お礼日時:2008/09/17 01:19

福岡の工務店勤務してたんですが。


一戸建ての現場をいろいろ見てきましたが・・・
今はどこも対面キッチンですね。
しかし、私が見てきた中で一番好きなのは間口の広い間仕切り建具でしきってあるお家でした。
スペースがなければアコーデオンでもいいんでしょうけど、オープンにもクローズにもできる機能性と狭くなりすぎないI型のキッチンが置けるのが良いと思います。
今は炊事を奥さんだけでする時代ではないので、キッチンのスペースは必要かなぁ・・・なんて思います。お子さんもお手伝いしやすいですしw
    • good
    • 0

ドアやスクリーンなど仕切りを考えたり、お金をかけるのではなく、その分、家の断熱気密性能にお金をかけるべきではありませんか。



そうすれば、そのような仕切りは不要ですし、温度差のなく快適で、人に優しい家になります。
また、結露も原因も減らせ(水蒸気は冷やされるから結露するのです)、家の耐久性も上がります。

家の断熱性能を上げるため、構造を変えなければ、断熱材の厚さやグレードの変更だけです(サッシやガラスは種類の変更が必要ですから、ある程度かかるでしょう)。
大きなコストを占めている施工手間は変わりませんから、僅かなコストでも大きな性能アップが図れます。
また、それに比例して、冷暖房費を減りますから、その方が、お得です(環境にも優しい)。
    • good
    • 0

 目隠しの為でなく、暖房冷房の光熱費のためであれば新築にすれば家の断熱性能は今よりも格段に上がるはずですのでその辺のことは考慮する必要があまりないと思います。



 そんなことよりも良いサッシと窓を採用して、その部分の断熱性能を確保することをお薦めします。
    • good
    • 0

あくまでも「仕切り」に対する回答です。



タチカワの間仕切りパネル「アズウッドペアパネルタイプ」はいかがでしょうか?
Vシリーズだと更に安いです。

参考URLの上から4番目と5番目です。
http://www.matusou.co.jp/accordion/tachikawa/acr …

1スパンごとにたためたり移動できたりしますので、人の出入りには干渉しませんし
閉めっぱなし・開けっ放しももちろんOKです。
    • good
    • 3

まずなぜ仕切りドアを辞めたか。


開放感重視ですね?。

ポイントが数点あると思われます。
・住まう地域は?
→東北以北や北陸、長野等の一部を除く冬比較的温暖な地域であればリビングの空調と断熱仕様への配慮でカバー出来そうです。
・リビングとダイニングKの広さ
→ダイニングKの比率が1/3~半分位であればリビングの空調と断熱仕様への配慮でカバー出来そうです。

間仕切りに断熱のカーテンを採用した例がないのでイメージしにくいのですがこの場合天井のレールが目立ちますよね。
以前ロールスクリーンで仕切った際はボックスを天井に埋め込みました。
機能美とでも言えましょうか?これが邪魔にならないのですね。

ちなみに拙宅の一昨年の増改築では同様に2.5m位の開口を4枚引き戸で仕切りました。
袖壁引き込みです、開ければリビングからは戸が見えなくなります。
東北、古い家の改築でしたので既存部の断熱効果が望めぬ為冬は閉めっ放しとなりましたね。

諸条件により採用案は変わってくるでしょう、ですので案を述べるに留めますが他にはスライディングウォールタイプの戸も浮かびます。(もしかして当初の案ですか?)

袖壁がない場合によく使います、パタパタと壁に平行に収納っちゅうか立てかける類の物です、価格は結構高い、「定価」2・30万位~ですね。・・・

ご参考までに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!