dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不整脈も診断されました。内科の先生が、メンタルな話をし、精神安定剤と、動悸をやわらげる薬を投与されました。
メンタルの話をされ、診察中なのに泣いてしまい、通院しにくくなり、薬が切れた今も不安に襲われます。
診察に行ったきっかけは、先月末、突然息ができなくなり、死ぬんじゃないかと思う程の苦しさで、びっくりしてショックを受けたのがきっかけです。
その他、狂ったように早く打つ心臓、手足からの冷や汗、息苦しさ、イライラなどです。
薬が切れた今、またあの発作が来ないか心配で、遠出もできません。
(家から離れると、息苦しくなったり、冷や汗が出る為)
今日、勇気を出して心療内科に予約の電話を入れたんですが、初診だと、かなり時間がかかると言われ、不安になり、2時間後にキャンセルしてしまいました。
現在、発作から3週間経ちましたが、ひどい発作はでてません。
早い脈泊、息苦しさ、冷や汗はあります。
自力でゆっくり治せないんですか?
前みたいに温泉に行ったり、遠出したり外食したいです。
長くなりましたが、良い知恵をいただきたく書き込みしました。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も似たような思いをしました。


つらいですよね、気持ち良くわかります。
私も初診だと予約がすぐに取れなかったため、不安だったので初診でもすぐにでも診てもらえる総合病院を紹介してもらいましたよ。
近いうちに、総合病院などすぐに診てもらえる所に行ってみたらいかがでしょうか?
勇気がいるかもしれませんが、やはり心療内科や精神科などメンタルについて専門分野を扱っている病院に行かれた方が、心も身体も早く回復すると思います。
診察内容も軽いカウンセリングが主で、怖くなんてありません。
私も薬を飲み始めて、まだ完治はしてませんが回復してきました。
本当に早く行って良かったと思いました。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回復されたんですね。
私も行く勇気が湧いてきました。
今朝、大きな病院の診療内科に予約しました。
そこは、予約無しですぐに診てもらえると言われ、念の為、朝一に予約しました。
勇気を頂き、本当にありがとうございました。
ゆっくり焦らず、完治よりも、今の状態から回復したいと思っております。

お礼日時:2008/10/21 14:54

大変な思いをされていますね。

正確な診断は医師にしかできないので私の体験しかお話できませんが、ちょっと、がまんして時間はかかりますが、心療内科・精神科を受診されることをおすすめします(小さな診療所だと予約制で待ち時間が少ないところもあります)。病院では何も怖いことをされません。今あなたの中で起こっていることを素直にお話さえ、すればいいのです(話せないなら、手紙に書いて行ってもいいです)。お大事になさってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
自力ではどうする事もできないし、薬は飲みたくないと思ってたのですが、今の状況よりはマシな気がしました。
今朝、心療内科に予約を取りました。
ちゃんとした元の楽しい日々を送る為、勇気を出して行ってみます。
口下手なので、おっしゃる通り、紙に書いて持って行こうと思います。
親切なご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!