
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>>名大の場合は理学部は入ってから幅が広いので理学部を受けるつもりですが千葉大は学科まで限定されているので工学部を受ける可能性もあります。
千葉大は、旧一期校で、東京大の併願大であることを潔しとしない、独自の学生集めをした大学です。
東京大はご存じの通り、学類募集で、入学後、成績が良くないと,希望の学科へは進学出来ません。学部募集の大学でもその意味では同じです。
千葉大は、「○○を学びたいヒト」を、入学時点で集めているわけですね。途中、学習が追いつけない人へのケアは、割としっかりとしています。望めばマンツーマンで教えてもらえる制度もあります(あまり利用されていませんが)。
現時点で何を学びたいかが決まっていない場合、千葉大はあまりよい選択肢ではないと思います。
また、「教えること」には熱心ですが、先にも書いたとおり、就職活動については、ほとんどケアがないと考えてもあまり間違っていないと思いますので、学部卒で就職を考えている場合も,あまりよい選択肢ではありません。
千葉大の工学部は、画像系など、一定の分野に昔から強みを持っている学部ですから、これも、やりたいことがあることが前提で志望されることをオススメします。工学系で何でもやれるという形ではないと思いますので。
No.4
- 回答日時:
就職に関しては、いずれもあまり期待してはいけません。
国公立大ですから、全然しないというわけではありませんが、私立大のような手厚い就職活動の手伝いを大学がしてくれる、ということはありません。特に理学部は、就職よりも進学をさせるというのが基本的な学部のスタンスですから。
就職に対して大学の名が使えるかどうかについては、名大も千葉大も大差ないと思います。
名大の理学部だけでなく、千葉大の理学部も一応、厳しいので有名ですよ。校風が似ているとされている両者ですし。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/24 17:19
名大の場合は理学部は入ってから幅が広いので理学部を受けるつもりですが千葉大は学科まで限定されているので
工学部を受ける可能性もあります。
実は最近まで医学部志望だったんですがこの時期でこの成績では
厳しいといわれたので理工に変更しました。
よって理工のことはまだあまり詳しくないんです。
No.3
- 回答日時:
千葉大・名大レベルであれば就職する上で、東京に近いとか遠いとか関係ありません(心配ご無用です)。
旧帝大理系は特に大学院や附置研究所が充実しています。
(旧帝大ではありませんが、千葉大も旧制大学の伝統を持つ良い大学の一つです。)
ところで、その先生は何故名大を推薦したのでしょうね。
名大と同レベルで言うと、東北大もあります。
東北大の方が附置研究所も多いですし、名大よりも大学の研究力としては少し上のような気もします。尤も、分野にもよりますので一概には云えません。
あとは、北海道大学も選択肢としては良いと思います。
現在、一浪中とのことですのである程度確実な大学を目指したいですよね。
とはいえ、千葉大を含めていずれも首都圏での就職に困るということはまずありませんので、その心配だけはご無用です。
以上、色々と選択肢を増やしてしまいましたが後悔の無いように志望校を選んで、それに向けて頑張ってください。

No.2
- 回答日時:
東京で就職活動がしやすいので千葉大が良いのではないでしょうか。
たしかに名大は旧帝大として全国的に知名度がありますが、教育の質
としては千葉大が極端に劣っているわけではありません。
理系であれば東大の院に進学することを考えても良いでしょう。
予備校の先生は予備校や自分の評価を上げたいがためにより知名度
の高い大学を勧めるはずです。
旧帝大とそれ以外の大学では偏差値などには表れない難易度の差という
ものも存在します。
浪人していることも考えて素直に千葉大にしたほうがよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
千葉大と名古屋大だと、比較にならないぐらい
名古屋大>>>千葉大でしょう
>1、関東で就職するとしたらどちらがいいですか?
理系の場合は研究室の推薦で決まる場合が多いので
名古屋大だと当然トヨタを中心とするメーカーに強いですが
それを蹴って、関東に就職するなら、そりゃ千葉の方が
地の利はありますが、
それでも名大>千葉大を逆転するほどのものじゃないと思います
私の知り合いの名大院卒はやはりトヨタ関連と三菱自動車が何人かいますね
>2、名大理学部は入ってから厳しいですか?
名大がどうかは存じ上げませんが、そりゃ理系はどこも厳しいですよ
大学院まで進学して当然という雰囲気もあるし
がんばってくださいな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 進学先を迷っています 2 2023/03/02 17:54
- 大学受験 関東で就職するには地方の大学、関東の大学どちらがいいのか 5 2022/08/03 14:52
- 大学受験 千葉大薬学部、東北大学薬学部 7 2022/10/02 11:24
- 大学受験 千葉商科大学(商経)か日本大学(商)か 3 2022/08/26 19:58
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- 大学・短大 デザインが学べる大学を探しているのですが、 理系が絶望的に出来ないので文系で探すと多摩美や 武蔵美な 4 2023/04/03 13:39
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学・短大 東大や京大に行ってもこういうおかしな人ばかりですか? 現在の予備校やTwitterの浪人界隈について 6 2023/02/08 23:12
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 新卒・第二新卒 名大卒でJR東日本のエリア職(駅員・車掌・運転士をする仕事)に就職は勝ち組ですか? 3 2022/08/15 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
履修登録期間における選択授業...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
新入生代表ってどう選ぶの?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
人にどこの大学に通っているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報