dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私名義の郵便局の定額貯金証書の再発行手続きを、先週月曜日に行いました。証書は2枚あり、金額は10万と100万です。その後、10万の証書は土曜日に届いたのですが、100万の証書がまだ来ていません。
郵便局の方に聞いてみると、番号別に手続きをしているので別々の書留で届くそうです。2週間経っても来ない場合は再度窓口まで来てくださいとのことでした。
まだ来ていない100万の証書がちょっと心配なのですが、金額が大きいと再発行に時間がかかったりするのでしょうか?ちょっと気になったので、質問させていただいた次第です。
何かご存知の方がおられましたら教えていただければ有難いです。
よろしくお願いします・・・・

A 回答 (2件)

再発行の場合おおむね1~2週間時間をいただきます。


金額は関係ありません。
預け入れた時期で違いが発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

suyaginさん有難うございます。預け入れた時期なのですね!
確かに一年ほど差があります。
何か不備があったのかと心配でしたが、あまり気にせず待ってみます~

お礼日時:2008/10/29 15:21

窓口できちんと手続きして届くのが遅い程度で心配してもしょうがない(^^)



もし(いないと思うが)内部の人がねこばばしていても(おいおい)、引き出された被害は心配ない
(=今回の例で補償されないはずがない)

金額は関係ないと思います。再発行するのは(どうやっているか知らないが、たぶん画面上で)原簿みたいなもの確認してから再発行でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

alpha123さん有難うございます。きちんと手続きしているので問題ないですよね(笑。窓口の方もいい人でしたし・・・・金額が少ない方が先に来たのでちょっとあせってしまったようです。
もうちょっと待ってみます~

お礼日時:2008/10/28 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!