アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳9か月の子供ですが、一昨日の夜、手を持ってぐるぐるまわしていたら、ひじを痛がり、病院へ行きました。
昨日も今日も3回病院(2か所)へ行きましたが、治りません。
あまり行き過ぎると子供の負担になるかもしれないとも思いますが。

相変わらず、ぶらーっと垂らしたままです。
病院で整復をすると痛がり、泣きます。

たぶん外れていると思います、と言われますが、ポキッと音が鳴らず、変わりありません。

どうすればいいでしょうか?様子を見てくださいと言われていますので、このまま様子をみればいいのでしょうか?

一生このままぶらーっとしたままなんでしょうか?
とても不安です。
何でも結構です。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんにちは


肘内障の整復でしたら病院よりも、接骨院(整骨院)の先生のほうが
整復は上手ですよ。
近所にある比較的古い院にいき整復してもらってください。

お子様は抜けやすい子みたいなので、普段から腕を引っぱらない
ように気をつけてください。

注)整体院ではありません。保険が使える院に行ってくださいね^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
整骨院がいいのですね。知りませんでした。
とても参考になります。
お早い回答感謝致します。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/07 17:14

NO1の回答に付け加えます。



たまにですが、整復がうまくいっているにもかかわらず
痛いのでお子さんの意思によってバンザイのポーズを
しないケースがありますので、お母様がうまく誘導して
バンザイのポーズができるかどうか試してみてください。

ポーズができれば問題ないですが、できないようでしたら
接骨院(整骨院)にいってください。

受傷の状況からして、あきらかに肘内障ですので
このまま腕がさがりっぱなしなんて事はまずありません。
まったく心配する必要はないですよ^^

この回答への補足

何度も本当に助かります。
万歳のポーズをしてといえば、ちゃんとするんです。これは治っているのでしょうか?
昨日から、してみて、というとするのですが、相変わらず、ぶらんとしています。
小さなラムネを皿の上に載せて、たべてごらん、というと、手が震えながら、なんとか口にはこんでいます。
でも力が入らないみたいです。

どうなんでしょうか?ぬけているんでしょうか?

補足日時:2008/11/07 16:53
    • good
    • 1

他人の子供は救急外来でよく整復しますが、自分の子の時だけは思いっきりできず、なんとなく手加減してしまい、すぐに改善は見せませんでした。

整形の医師に相談したら、放置するか三角巾で直角にしてつるしておけば自然に整復されるとの事でしたので三角巾で吊るしていたら、2-3日後に何かの拍子に走り出し、ついでに三角巾ははずれましたがちゃんと整復されていました。
一例だけの話で恐縮ですが、何度もすると怖がって実際には整復されていても子供は動かそうとはしません。親があせってお菓子をあたえようとしたり、万歳させようとしてもムダです。子供は敏感です。親が知らん顔をしていると、子供も気にしなくなり、いつしか動かします。

この回答への補足

とても助かります。三角巾でつるしてみますね。
でも、放置しても自然に治るのですね。
ホッとしました。
事あるごとに、右手を使わせて、試していたのがいけなかったのかな。
お菓子をあげたりもしてしまいました。
万歳は、一生懸命やるとできるんです。
これは、治ったのでしょうか?
ラムネなども、自分で食べさせてみましたが、ぶるぶるとてが震えながら口に運べました。
ただ、力が入らないみたいです。
これは何を意味するのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/11/07 16:58
    • good
    • 3

こんばんは



「ラムネなども、自分で食べさせてみましたが、ぶるぶるとてが震えながら口に運べました。
ただ、力が入らないみたいです。
これは何を意味するのでしょうか?」
↑↑↑について

これでしたら問題ありません。いちおう入ってはいる状態ですが
完全ではない可能性が高いです。
お子さんが寝(睡眠)た後に、仰向けにして腕全体を体の横に(ワキは自然にしまった状態)もってきてください。(手の甲が前面を向いた状態)
そして無理せずに手の甲を肩に近づけるイメージでゆっくり
肘を曲がるところまで曲げてください。
これで明日の朝からまったく問題なく遊んでるでしょう^^
(通常は橈骨頭を押さえますが今回は押さえなくて曲げるだけでいいです)

わからなかったらまた聞いてくださいね!

この回答への補足

詳しいご回答ありがとうございます。
手の甲が前面を向いた状態 
これは、手の甲が天井を向いた状態ということですよね?
肘を曲がるところまで曲げてください。
これは、ちょっと圧迫した方が(手の甲と肩のあたりがくっつくように)いいのでしょうか?
それとも、力を入れずに、自然に任せて曲げて終了ということですか?

何度もすみません、よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/11/07 18:17
    • good
    • 2

「手の甲が前面を向いた状態 


これは、手の甲が天井を向いた状態ということですよね?」
 
↑↑↑ そうです。

「力を入れずに、自然に任せて曲げて終了ということですか?」

↑↑↑ そんなに強くやらずに曲がるところまででいいです。
    お子様が起きない(睡眠から)程度の強さで十分です。
    2~3回ゆっくり ぐっぐっ と曲げてください。

それにしても肘内障をしっかり治せない医者が多いのですね!
とんだ災難でしたね^^;

この回答への補足

やってみましたが、どうもあまりかわりありません。やり方がわるいのでしょうか?すこしずつはよくなっているとは思うのですが。。。

補足日時:2008/11/09 22:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます。
今晩やってみますね。本当に助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/07 20:24

NO5↓


そうですか
手を使えていれば大丈夫ですよ。

病院に3回いき整復をやりすぎたので、それによって軽い炎症が
あるのかもしれませんね。

これからは何もしなくていいですよ。少しづつ回復するはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
段々良くなってきています。
軽い炎症、そのとおりかと思います。
救急でかかったときに、整形外科ではない科の先生が子供の手をいじくりまわしていました。おお泣き状態でした。
何もしなくていいのですね。本当にありがとうございました。
気持ち的に随分救われました。

お礼日時:2008/11/10 21:23

肘内障であれば整形外科医であればほぼ全員が整復できると思います。

一度整形外科にて診察いただくのがよいでしょう。また寝ている際に勝手に整復されることもあります。稀に整復困難例はあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!